コブラの毒吐きが謎すぎてまいったいろいろ想像したりなんかやってみた ..


先程から夏の日差しに相反し、寒気を感じさせる程の冷たい眼差しを街行く人に当てている安藤さん。もはや地球温暖化の切り札と称しても良いかもしれない。


今回はチャプター茨城会長の匠ちゃん、へらコブラ坂さんと一緒の釣行です。 ..

しかしその後、居酒屋で酒を酌み交わした2人はすっかり仲直り。こ、これは…
という
(えー

いやマジで、戦隊映画のVSものといえばこの流れが黄金パターンなんですよ。最近で言えば
ギャバンVSゴーカイジャー、スーパーヒーロー大戦、仮面ライダーディケイド&シンケンジャーコラボ回、全てこのパターンでしたね
戦隊の関わる作品ではお約束というか様式美というか、NHKの連ドラにすらこれを踏襲させるとは戦隊の影響力はあなどれんでぇ…(えー

余談になりますが、この回での殿との共演に関しては、チーフの中の人もすごく楽しみにしていたようですね
というのも、やはり戦隊出身としてライダーに対抗意識があるようで、「戦隊もライダーに置いていかれたくない」という気持ちがあったようです
オダギリジョーをはじめとする役者がライダー卒業後に名を売っていく中、チーフも負けないよう頑張っていたんですが
チーフのボウケンジャーと同時期に放送していたライダーといえば…そう、
ライダー役者の中でも屈指の出世を果たした人ですよね

同時期のヒーローなのに、水島ヒロはあっという間に自分を置いて羽ばたいていってしまった…それがチーフはとても悔しかったようで
「戦隊じゃやっぱりライダーにはかなわないのかな…」と自信を失いかけてしまったようです
が、そんな中、ボウケンジャーの3年後に現れたのが
殿といえばライダー役者にも負けないくらい異例の人気で売れた人。今では多数のCMで見かけるくらい、かなりの売れっ子ですよね
それがチーフにはずいぶん励みになったようで、と
再びやる気を取り戻したんだという…なるほどなー、すごく戦隊のことを大事に思ってくれてる人なんだな

最近の戦隊の役者は結構そういうとこ気にしてるみたいですね、「戦隊出身」ということが世間に軽視されがちな風潮をなんとかしたいと
たとえば殿なんかもと言っていたり、
ゴーカイジャーのキャストもみんなと
言っていたり…戦隊はまだまだ「しょせん子供番組」という目で見られることが多いみたいですからね、頑張ってほしいですね

ちなみに、そんなチーフの独白というのはで見ることができます。
なんとここでは、チーフのボウケンジャー変身ポーズまで見られるというおまけつき。うひょーたまらんぜ

その前に、選挙運動のごとく「最後のお願い」に、地元のFM局・RadioIndigoの朝の人気番組にドン、シャンドアと僕とで生出演してきました。しかも生演奏! めっちゃ朝早くて大変でしたが、いい感じで終了。さっそくスタジオのコンピューターに視聴者から生の声がメールで届いたりして、反応の速さにビックリ~。内容もいいものだったの全員「ホっ」。で、画像は、そのときのDJのメロディーさんとのもの。さすが声がうりもののラジオ・パーソナリティーだけあって、ええ声してはりました(なんで、ここだけ京都弁?)。ちなみに、左からシャンドア、メロディー、ドン(髪が短くなってます)、僕の順です。念のため。

巳年だけに自転車はコブラ 笑新しい相棒とジャンジャン走ろうと思います ‍♀️ ..


だいぶ話が逸れましたが、チーフの次なる迷場面はこれ。梅ちゃんがお世話になっている医師・への訪問シーンです
女の人の扱いがうまく、梅ちゃんとも仲良くやっている坂田先生を見て、
とその話術を学びにやってきたようですが…


って、今度は患者のことやらなんやらいろいろ相談してみるものの
意見は食い違うわ責めてもかわされるわ、しまいには「口がうまいんだからァー!」と感心したり相当暴走してますよ!
というか酒ガブガブ飲みながら話してるので(えー


さらに坂田先生と話すにつれ
あ、あんたって人は!心を通わせるってことをそこまで考えたことがないんかい!どんだけ極端な人間だ!
どうにもこうにもクソマジメすぎるチーフを見かねて、「いいから飲め飲め」と酒をじゃんじゃん飲ませる坂田先生。
チーフも今までに経験したことがないくらい、酒をがぶがぶ飲みまくりますが…

メールやLINE,Twitterの返信に使えるネタ画像!誰かを煽るレスにも使えるよ!!

宮田:先生は本当に作品を見て、評価してらっしゃったのですね。なかなか具体が評価がされなかったように書かれて今研究されていますけれど。

COMキャラの感想ですが、特に、あしゅらの絶好調モードは、思わず「卑怯だ」と叫びたくなるほどのすざまじさでした。 札幌→下関と目的地を連続で、しかも3ヶ月で入られてしまいました。

まいったぁ!地獄よりも数段質が落ちる!」 ジゴルに飲み込まれ、その胃の中 ..

11月13日(金)、いよいよ”World Guitar Nights”コンサートのバンガロール公演。ここでは、明日とあわせて二日間の公演になります。場所は、Jayamahal Palace Hotelの敷地内。ので、野外での演奏ですね。

ミサイルボンビーは、ぶっとばしカードの攻撃が少し多いかなという感想です。 ただ、その分ダメージはありますが。 まあ、99年モードで対戦していれば様々な攻撃が出ると思います。 鹿児島の2マス下(指宿駅)のカード駅に2進めるカードが売られていたので驚きました。 これなら、購入すれば来月には鹿児島駅に入れるのでいいですね。


HOLOHOLO160 まあそう言われればそうなんだが。こりゃまいったなあ…

〔2009年4月4日〕 【レンタカー】
「お客様K様」(Mr.X)との会話

「この前、出張先でレンタカーに乗ったんですよ。初めてプリウスに乗ったんですけど、街中を走っているとほとんどエンジンがかからんくて、静か過ぎて何か変な感じでしたね!」
(プリウスに乗っとるお客さんおるけど、慣れるまで不思議な感じらしいわ・・・オレ乗ったことないから分からんけど・・・)

「その車にETCがついてたんですけど“カードが挿入されていません!”って言われたんで、どうしようかなって思って何か入れとかんなんて思って、取りあえずNeXtのカードを入れたんですよ。ハハハハハ・・・」
(ワハハハハ・・・“そろそろカットに行きましょう!”って言われんかったけ?ワハハハハ・・・)

「ハハハハ・・・それは言われませんでしたね!でも無言で吐き出されましたよ!ワハハハハ・・・」
(ワハハハハ・・・お口に合わんかったんかな・・・)
料金は“NeXtに請求します!”って言われんでよかった・・・

た「COBRA THE SPACE PIRATE」の主人公・コブラ。 寺沢 ..

〔2009年4月5日〕 【部活】
「お客様N様」(Mr.X)との会話

「息子さん、部活何してましたっけ?」
(ハンドボールや!)

「野田中の後輩ですね!」
(中学、高校とハンド一筋や・・・Nさん、野田中の先輩や!)

「私も中高とハンドやってたんで・・・今何年生ですか?」
(今年、高三や!早いな・・・)

「小さい頃、店の中をウロウロしとったんに・・・」
(今年、県体で準優勝して北信越大会に行ってきたんや!)

「そうなんですか!強いですね。私なんて1回勝つくらいでしたよ。練習の時、ゴールの後に顧問の先生がいると、わざと外して先生を狙ってましたよ!ハハハハハ・・・」
(ワハハハハ・・・大丈夫なんけ?そんなことして・・・)

「さすがに2回続けて狙うと疑われましたね!ハハハハ・・・」
(ワハハハハ・・・そりゃそうやろ!“おいっ、お前っ、今オレを狙ったなぁ!”って言われるよね!)

「ハンドのこと何も知らない飾り物みたいなじいさん先生で、すぐむきになってキレてその怒り方がすごく面白くて・・・怒らせたくて・・・ハハハハハ・・・」
(でも、じいさんやったらボール当たるとやばいやろ!そのまま・・・)

「ハハハハ・・・大丈夫でしたよ・・・」
(悪いスポーツマンや!・・・ワハハハハ・・・)
昨年から今年にかけて準優勝2回、春季大会優勝・・・次6月の総体予選も優勝できれば・・・ダラなオヤジや・・・

ちなみに画像素材担当の女の子は、もう男の筋肉は見たくもないと相当参っていた。

〔2009年4月14日〕 【愛って・・・】
「お客様T様」(Ms.Y){Mr.X}との会話

「今日のオレの眉毛、まだらになっとるやろ!?」
{う~ん、そうやねぇ・・・}

(本当やね!どうしたの?)
「うちの奥さんに“オレの眉毛ちょっと長くない?少し切りそろえて!”って言ったら切ってくれたんやけど・・・」

(眉バサミとくし使って?)
「いや、ちっちゃいハサミだけで・・・バッサバッサ毛が落ちてくるし・・・アハハハハ・・・鏡見て“お前、何やっとれんて!まだらになっとるやんか!!オレの顔何やと思っとるんや!!”って・・・アハハハハ・・・」

{そしたら奥さん何て言うたんけ?}
「“あんたの顔なんか、誰も見とらん!”って・・・アハハハハ・・・それで会話終わり・・・すぐ寝たわ・・・アハハハハ・・・」

(ハハハハハ・・・)大爆笑
{ワハハハハ・・・}大爆笑

「それで次の日、そのまま会社行ったんやけど・・・」
{何か言われたけ?}

「な~ん、ぜんぜん・・・誰も何も言わんし、気付かんし・・・“本当に誰も見とらんのや!”って・・・納得した・・・アハハハハ・・・」
(え、えっ、誰も何も言わなかったの?)

{ワハハハハ・・・}大爆笑
(ハハハハハ・・・)大爆笑

(奥さん、自分の眉毛はどうしてるの?)
「鏡見ながら慎重にくしも使って、少しづつチョキチョキやっとるよ、自分のは・・・オレのはパソコンしながらや!“お前、どこ見て切っとんのや!”って・・・机の上毛だらけや・・・アハハハハ・・・」

(奥さんパソコンしながら?・・・ハハハハ・・・優しそうな奥さんなのに・・・)
「いや~っ、あいつはヤクザや!アハハハハ・・・」

{ワハハハハ・・・もう、優しい時代は終わったけ?}
「前にも、新製品の眉毛シェーバーで眉毛の間、剃ってもらったら眉毛半分なくなったし・・・そん時も“あんたの顔ぐらい、どうなってもいい!”って言われて・・・まったくヤクザの方がまだましや・・・アハハハハ・・・ひどすぎる!!」怒

(ハハハハ・・・奥さん最高!これ雑談魂に頂きやね!)
「帰って奥さんに言わんなん“お前のせいで全国に配信される!”ってアハハハハ・・・」
これ見て、制裁がないように・・・アーメン・・・

Makoto Nagosan 日記「5.2赤魔道士について語る」

〔2009年4月3日〕 【雨宿り】
「お客様A様」(Mr.X)との会話

「この前、雨降った時何でか鳥の鳴き声がうるさかったから窓から外を見たら、オレの車の下にたくさんのすずめがもぐり込んでうるさかったんやって・・・」
(へーっ、すずめも雨宿りするんやね!)

「そうやね、車の下に100羽くらいタイヤの上にも3羽くらいおったわ・・・」
(えーっ、100羽も・・・すげーっ・・・すずめも雨に濡れるといやなんかね?)

「寒かったから身を縮めて丸まっとったわ・・・鳥が丸まっとるがって、かわいいもんやね!」
(へーっ、そうなんや!Aさん鳥好きなんやね!そんなに鳥好きやったら焼き鳥食べられんね!?)

「いやーっ、それは別や!焼き鳥大好きや!アハハハハ・・・すずめは食べたことないし・・・」
(え、えっ、そうなん???・・・)

「そうや!唐揚げも大好きや・・・食べ物は別や・・・やっぱりニワトリや!すずめはあんまりおすずめでない・・・ハハハハハ・・・」
あんなにかわいいって言うからペットにでもするような勢いやったんに・・・ちなみにオレ鳥嫌い・・・

@B_H_T_Rice いやぁまいったなぁ^^; (加山雄三ふうに)

〔2009年4月14日〕 【カンチョー】
「お客様T様」(Mr.X)との会話

「この前、仕事から帰って洗面台で顔洗っとったら、いきなり奥さんに“カンチョー!”されて、それが深く突き刺さって思わず“痛てぇー!!”って叫んだわ・・・まったく肛門裂けたかと思ったわ・・・アハハハハ・・・」
(まったく肛門様もびっくりやね!ワハハハハ・・・やり返さんかったんけ?)

「そんなことせん!」
(やり返せばよかったんに・・・カンチョー合戦になって面白かったんに!ワハハハハ・・・)

「奥さんニコニコな顔して喜んどるし・・・その後、また気配を感じたから今度は肛門に力入れとったら“カンチョー!”ってやられたけど、ガードして奥さんの指が“ボキッ!”て突き指して“痛~いっ!”って叫んどったわ・・・ワハハハハ・・・オレの勝ちや・・・」
(ワハハハハ・・・家でも安心できんね!)

「そうなんや!うちの奥さん職場でも同僚、先輩、後輩にいたずらして犠牲者続出や・・・アハハハハ・・・」
(そんな風に見えんげんけどなぁ・・・優しそうな感じなんに・・・)

「な~ん、そんなんでないわ・・・いたずら好きやから・・・アハハハハハ・・・そういう時って子どもがいたずらする時みたいに目キラキラさせとるんや・・・何かやらかしそうな時はあいつの目見ればすぐ分かる“また、その目やな!!”って・・・ワハハハハ・・・」
本当に可愛らしい奥さんや!でも深く突き刺さって中味出んでよかった・・・・あぶない・・・オレも力入れとこっと、肛門は力なり・・・

Okura Pikapika Blog Entry `1層` | FINAL FANTASY XIV, The Lodestone

瀬木:ええ。私にとってプラスだった。ただ不幸はね、その東京美術倶楽部が、あれを基礎にして、あそこにデータ室を作るということになっていた。ちょうどあの時に建て替え問題が起きたのですよ。なかなか良い建物でね。明治か大正の建物でしょ。色は良いし、それから視界もよく開かれていて、とっても良い建物だったのですけれど。もう古くなったというようなことをね、建設会社におだてられて。それに高層化して、半分か3分の2くらい貸せばね、家賃が上がって、経営が楽になるというようなことをそそのかされて、今の高層ビルになったのですよ。そしたらそのために、ものすごい借金を背負っちゃったわけですよ。今でもまだ残っていると思いますよ。あれでね、美術倶楽部の活動というのは衰えた。というのは私に25坪かな、50坪かな、そのくらいの一室をくれて、それでそこで続けてもらいたい、指導してもらいたいと言ってたんだけど、結局それで借金を背負ったので実現しませんでした。というのでしょうがないから、私はこの仕事は自分でやっぱり続けていかなくてはいけないと思い、それで自立したのですよ。それで東京美術研究所ですね。まぁそういうことです。

まいったなぁ! 皆見てね! 【つべポン特別編】鮫島一六三45歳の誕生日当日 ..

〔2009年4月18日〕 【いくつになっても】
「お客様N様」(Ms.Y)との会話

(久しぶりですねぇ!元気でした?)
「ええ、ご無沙汰してます。3週間の出張で戻って来たんです!」

(じゃあ、実家から仕事へ行ってたの?)
「いや、出張先が小松なもんで小松でホテル住まいです。」

(今日は休みで金沢の実家へ帰って来たんだ?お母さん喜んでるね!“何食べたい?”とか聞かれない?)
「ええ、聞かれました。“何でもいい!”って言ったら“何でもいいって言うのが一番困るのよね!”って言われました。」

(買出しに付き合わされるんじゃない?)
「言われました。でも、絶対に行きません!!あれは僕が高校生位の頃かな・・・母親が買い物に行く時“荷物持ちに来て!”って言われてしかたなくついて行ったんですよ。そしたら買い物が済んだ母親が大きい声で“○○ちゃ~ん”って僕のこと呼ぶんですよ、もう、恥ずかしくって恥ずかしくって・・・僕出て行くどころか隠れちゃいましたよ!“○○ちゃん”って呼ばれて幼稚園児が出てくるならかわいいけど、180cmもあるヒゲ面の男が出て行けませんよ!“○○ちゃん”はやめてくれって何度も何度も言ってるんですけど、ぜんぜんだめなんです・・・」

(30才になっても変わらないんだ!?)
「そうなんです。人前でやめてもらいたいですよね!」

(兄弟みんな“ちゃん”づけなの?)
「そうです。」

(じゃ、特別扱いじゃないんだ。平等でよかったじゃない!ハハハハハ・・・)
「そんなのちっともうれしくないです・・・」
いくつになっても、子どもは子ども?・・・つらい!・・・

1二次元好きの匿名さん24/08/31 08:58:19 報告

〔2009年4月21日〕 【痛風】
「お客様Y様」(Ms.Y)との会話

「うちの主人が痛風になったのよ!」
(うわーっ、あれは痛いんですよね!やっぱり足の親指の付け根ですか?)

「そうなの、でも最初はたいしたことなくて靴を履いて自分で車を運転して病院へ行ってきたのよ。でもその晩から腫れて痛み出してもう、大変!」
(ご主人苦しんでるんだ!かわいそう・・・)

「私が悪かったんやわ・・・“とりのすき焼きが食べたい!”って言うから、砂糖とみりんをたくさん入れて、とりも大きいもも肉1枚入れて3人前ぐらい作って食べさせたから・・・私、とり肉が嫌いだから主人が1人で全部食べたの!それも玉子3個もつけて・・・」
(うーわっ、ご主人好きなものだといくらでも食べちゃうんだ!)

「そう、でもその時ビールを1本しか飲まなかったから変だなぁ~と思ってたのよ。いつもなら2本は飲むのに・・・きっとあの時から調子が悪かったんやわ・・・あんなにたくさん作った私が悪かったのよ・・・」
(せっかくご主人の好物を作ったのに責任感じてるの?)

「そうなの、だからそれ以来、野菜を食べさせようとしてるんだけど、主人は野菜嫌いで夕べも野菜サラダだけ残すんやよ!!これからは野菜サラダを食べてから次のおかずを出すようにせんなん・・」
(なるほど頭脳プレーやね!ご主人にも自覚してもらわんと、食べさせる方も大変やね。痛風って風が吹いても痛いって言うんでしょ?)

「そうや!そばを人が通っても痛いんだって。だから本当かなぁと思って私、主人のそばを何度も行ったり来たりして“どう、痛い?”とか足に“ふう~ふう~”って息吹きかけてみたりして“どう?どう?”とか言ったら“痛いに決まっとるやろーっ!”て怒っとった・・・アハハハハ・・・冗談通じんかったわ・・・さすがに・・・まぁ、半分笑っとったけど・・・アハハハハハ・・・」
(ハハハハハ・・・実験してみたんだ・・・)

「これから食事気をつけてやらんなんし、気が重いわぁ・・・しかし主人を殺そうと思ったら簡単やね・・・ハハハハ・・・高カロリーのおいしいものをたくさん作っとればいいんやから・・・アハハハハ・・・」
(ハハハハハ・・・なるほど、好物攻めやね!痛風の食事ってビールだめ、プリン体だめ、いかとかいくらとかもだめですよね?)

「ごはんも控えないといけないのよ!あっ、それからたばこも・・・主人がベランダへたばこを吸いに出ていって少ししたら“痛たたたっ”て部屋の中に戻ってきたもの・・・」
(たばこって毛細血管を収縮させるから血のめぐりが悪くなって痛むんだ!)

「そうそう、いい機会だから、たばこも止めてもらわんなん・・・」
(ご主人のこと愛してらっしゃるんやねぇ・・・ご主人は幸せ者やね!!)
なるほどね、好物のご馳走が続いたら、かなり危ない・・・気つけんなん・・・今のところ続いてないかな・・・う~ん、何食べたい?ってよく聞かれる・・・狙われとる?