いつの間にか潜入していたサボは、イム様とコブラ王のやりとりを目撃していました。


サボが見たのは、まさにこの「虚の玉座」に座るイム様の姿であり、それは世界の平和が幻想であることを示すものだったのです。


ビビとイム様は”瓜二つ”??1023話の時点ですでに伏線は貼られていた???

この「イム様山羊説」の中で話題になっているのが、単行本25巻の表紙。この表紙には後に新四皇となった主人公のモンキー・D・ルフィら4人と、その中心には紙を食べる山羊が描かれているのだ。「紙を食べるのは“神”を食べるに掛けられている?」「この山羊こそ伏線なのでは?」とイム様山羊説の伏線と捉えられている。

さて、さめさんのこの最もな疑問についてであるが、である事こそがその理由であろう。
五老星(それぞれの時代で名称が違いそうだが)の1人に選ばれるということは、今後何百年にも渡って政治の実権を握ることになる。
イム様としては慎重に慎重を期して選抜するだろうから、彼女(?)彼女に認められる為には相当の年月をかけて実績を残す必要があっただろう。
この時点で若くして不老手術を受けるのは難しい。

リリィ女王がアラバスタに帰ってこなかった↓イム様の正体はリリィ女王

イム様に”手紙の送り主の名”を語るよう促されたコブラ王は、自身の死を悟ります。

場面は壁に隠れながら話を聞いているサボ。なんだこの状況明らかに異常だろ。コブラは話を続ける。こう書いてあった800年前アラバスタ王国を治めていた女王の名は…ネフェルタリ…”D”リリィと答えた瞬間イム様の目付きが変わり”D”と一言を聞いただけで黒い影の矢印のようなものでコブラを攻撃、コブラは体を貫かれてしまう。

黒ひげはマリージョアを征服して、イム様の能力とウラヌスを手に入れる

悪魔の能力者が死ぬまでは何があっても死なない代わりに、能力者が死んでしまうと契約者も巻き添えになるという力だったのが、イム様が不老手術を受けていたことで、契約者である五老星も半永久的に生き続けられるようになった。

それを見たサボらすぐにコブラを助けに飛び出て”火拳”で五老星全員を攻撃。そのまま”王手飛車”という攻撃を出すもイム様も陰で炎をバクンと食ってしまう。イム様はどこから入った…!と怒っている。

神の天敵と呼ばれる「Dの一族」を憎んでいるってそれはもうイム様=神じゃ……

面会中、すでにビビが捕まっていた事からビビを手に入れる為にコブラ王が邪魔だと考えたのもあるかと思いますが、イム様はもしかしたらコブラ王から面会要求があった時点で質問の内容を予測しており、逆にリリィ女王のフルネームを確認する為にコブラ王殺害前提で面会に応じさせたのではないかと思います…

まだサボからは何も聞かされていないビビですが、サボはイム様の攻撃を逃れ生きているため、近いうちにサボからコブラの伝言を聞くことになります。


ワンピース1085話の内容のあらすじ、イム様・五老星の能力・正体、ワポル・ビビのその後なども掲載しているので、是非ご覧ください。 目次

コブラ王を殺したのはイム様であったことが明らかになりました。前回の話で分かったことは、

ついにイム様の名前が発覚!? サボとコブラが見た真実はアラバスタ女王のリリィなのか!? あのイム様がついに口を開く..

続けて、と言い掛けるも、コブラ王の言葉はイム様によって遮られてしまいました。

ONE PIECE 第1085話 感想 イム様、D、コブラ王の死

イム様はゆっくりと頭をかしげ、コブラ王の問いに対し「なぜ…それを聞く?」と問い返します。彼女の手紙には何か重要なヒントが隠されているのかもしれません。

イム様がコブラに「話したい事」2つと、「聞きたい事」1つ やっぱ「リリィ」関連だよねぇ。 リリィの行方とか、アラバスタが裏切った真相とか…

まず最初の考察となるのは、この二人組の正体は何者なのかという事になります。

イム様はコブラ王の正面にいますが、あの矢印のような攻撃はコブラ王の左側から来ているので、あれはイム様ではなく五老星の能力だと思われます。

ここでイム様は、”D”の名を持つ一族が、かつて「世界政府」と敵対した人物らの名前であると明かします。

【最新1084話】イム様と対面し驚愕の表情を浮かべるコブラを見て

コブラ王に対して、リリィ女王が残した手紙の”送り主”の名を言うように求めたイム様。
自分の死を覚悟したコブラ王は、800年前にアラバスタ王国を治めていた女王の名が「」だと明かします。
”最初の20人”であるはずのリリィ女王でしたが、と判明することに。

ワンピース1130話:コブラ王の葬儀に隠されたイム様の正体に迫る

さらにコブラをころそうと武器を構えた五老星がイム様と同時に姿を変える、というシーンもありました。

こちらの記事はONE PIECE1085話のネタバレを含みます。 前回のラスト 五老星とコブラ王。イム様が虚の玉座に座る.

対面する二人の間には緊張感が漂います。読者たちは、イム様の正体やコブラ王の問いに対する回答が気になり、次回の展開に期待を抱きます。

【ワンピース】コブラ「『”D”・リリィ』…」イム様「”D”…」

しかし、その象徴たる「虚の玉座」に、五老星から「イム様」と呼ばれる人物が腰を下ろしました

ワンピース1084話では、コブラ王とイム様の緊迫した対面が描かれ、リリィ女王の行方に関する重要なヒントが浮かび上がります。

コブラ王とイム様の対話が進展し、リリィ女王や「D」の謎に迫る手がかりが明らかになるかもしれません。読者たちは、この衝撃的な展開に興奮し、ワンピースの世界への没入感を深めていくことでしょう。

いい芝居してますね!サイト管理人の甲塚誓ノ介でございます。 この記事ではイム様とコブラ王殺害事件についての考察を

次回の話では、コブラ王とイム様の対面が一層進展し、物語に新たな展開が生まれることが期待されます。ワンピースの世界はますます広がり、読者たちはその魅力に夢中になっています。さあ、次回の話が待ち遠しいですね!

ONEPIECE1084話確定速報!|コブラ王がイム様と対面!

これはもう、ずっと昔(ワンピ世界では2年前)、ロビンがアラバスタのポーネグリフを前に、“真の歴史の本文(リオポーネグリフ)”のことを語った際、コブラ王が図らずも口にした疑問

【1085話】「最新話でイム様とコブラの口から判明したDに対する衝撃の新事実」に対する読者の反応集【ワンピース】.

全員が影のように姿を変えたため、実際に全員影のようになったのか、まだ正体を明らかにしないためシルエット演出なのかが分かりませんでした。

ワンピース考察|コブラが死亡!犯人はサボで世界は震撼してい · シャンクスが強 ..

「リリィ……」とイム様が呟くと、会話が始まります。コブラ王はイム様にリリィ女王についての情報を求めます。

ONE PIECE 1119話「託された伝言 メッセージ!コブラ王の覚悟」イム様会話シーン

2度の攻撃とも彼の仕業であるのみならず、サボがイム様に向けて「王手飛車」を撃った際には(というか食った)から、一番行動的な五老星と言えよう。
外見からすると五老星の中では肉体年齢が一番若いようだから、のかもしれない。
年上想いな人だ。

コブラ王が全てを悟ったことに驚愕する読者の反応集【ワンピース】 ..

このような状況から、イム様はコブラ王を生かしておくことが不可能だと感じたのでしょう。

ONE PIECE 1119話「託された伝言 メッセージ!コブラ王の覚悟」イム様会話シーン4

1997年の連載開始から27年目を迎え、1100話を超えた大人気漫画『ONE PIECE』。物語はエッグヘッド編を迎えたことでさらに盛り上がり、ついに五老星の正体が判明した。そこで注目が高まっているのが「イム様」だ。未だ謎の多いイム様の正体とは? SNS上の様々な考察について見てみよう。

【最新1085話感想】イム様の発言、ネフェルタリ家、五老星の正体

政府関係者となれば天竜人・・・つまり二人は天竜人関連の関係者と言う事が考えられるでしょう。