トレチノインとハイドロキノン療法 ということで、思い立ったが吉日。まずは何でもとりあえず試してみる主義で、 トレチノイン ..


トレチノインはコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の分泌を促し、お肌にハリと潤いを与えます。
お肌がふっくら潤うため、毛穴もふっくらして引き締まります。
また皮脂の過剰分泌を抑制し、キメを整えて、毛穴の目立ちを改善していきます。


いちご鼻 トリア トレチノイン ハイドロキノン ヒゲ脱毛 プラセンタジェル 毛穴 麻酔クリーム

とりあえず、トレチノインは耐性が出来てしまうと聞いたので、やはり低濃度から始めてみることにした。ビビりなので。笑

トレチノインでターンオーバーを促進し、お肌表面までメラニン色素を押し上げて排出を促し黒ずみ毛穴を改善します。

トレチノイン治療のメンテナンス期間に; ハイドロキノン・美白剤との併用に; 乾燥による小じわが気になる方に(効能評価試験済み)

にきびは、毛穴が角栓(アカ)でつまり、皮脂が毛穴からスムーズに排出されなくなって皮内にたまり、そこへ皮膚表面に常在する菌が入って炎症をおこすことで生じます。トレチノインは皮膚表面の角質を薄く剥くことで、毛穴のつまりの原因である角栓を除去し脂の皮膚面からの排出を促がします。(角栓融解作用)また、皮脂の分泌自体もトレチノインは抑える作用があり、角栓除去と皮脂分泌抑制(抗脂腺作用)のダブルの作用でニキビを改善します。角質を除去することにより、入浴時にアカこすりで皮膚面をこすった時のような剥け方が見られ、皮膚面に赤みを生じることがありますが、ほとんどの場合化粧で隠すことが可能です。現在では、存在するニキビ治療の塗り薬としては最高の薬です。

塗り薬(トレチノイン)を1日1回ないし、2回皮膚に塗布することで角質を表面から少しずつ剥くことで、皮膚面が滑らかになり毛穴が目立たなくなります。(自宅でできるピーリングのようなものです)また、トレチノインは毛穴につまった角質(角栓)を除去することで毛穴の黒ずみを改善してくれます。効果を得るまでは、通常1−2ヶ月を要します。治療中のみ若干の赤みを皮膚面に生じますが、化粧で隠せることがほとんどです。

ゼオスキンを使用しています。トリアというフラクショナルレーザーの家庭用美顔器も持っているのですが、併用は可能になりますでしょうか?

でもとりあえずなんとか、1ヶ月半くらいトレチノインやって、2ヵ月くらいかけてハイドロキノンのみを塗る(鎮静期間)ということをやり終えました。

全顔トレチノイン+ハイドロキノンでシミ・小じわを一掃!赤ちゃん肌に生まれ変わろう計画。 しおぱん♡