中古>コブラコマンド (インスト一式のみ)(アーケードゲーム基板)


隣の筐体で友人たちはデータイーストのコブラコマンドをコンティニューしまくってで一周していた。途中こちらもやってみたけど当たり判定が超でかい上にちょい慣性がかかるたいぷのヘリシューで、全然貢献できなかった。


Cobra-Command コブラコマンド Arcade cheat アーケード チート

一風変わったヘリゲームといえば『コブラコマンド』(データイースト、1988年)は見逃せません。これも元はアーケードゲームなのですが、アーケード版は横スクロールのシューティングであるのに対し、ファミコン版は横スクロールシューティング部分は残しつつ、アドベンチャーやRPGのような要素を持ったゲームになっています。

『★10/アーケードゲームの取扱説明書? POP?★コブラコマンド 地獄めぐり ニモ ストリートファイター Ⅱ天地を喰らう 赤壁 他★』はYahoo!オークション(旧ヤフオク!)でQ1-UV66Z*uGPPMuFUQから出品され、9の入札を集めて1月 13日 20時 53分に落札されました。決済方法はYahoo!かんたん決済に対応。神奈川県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはYahoo!かんたん決済、取りナビ(ベータ版)を利用したオークションでした。

Cobra-Command コブラコマンド Arcade cheat アーケード チート · Comments.

強制横スクロールシューティングです。ボタンは2つで前方ショットと下方向ミサイル。それぞれパワーアップします。 イメージ 3

シューティング千夜一夜 ~第269夜~ コブラコマンド | あたっく系