鼓舞羅はホストクラブ「ニューロマンサー」のケツモチをしている愚連隊の総長です。


カウカウファイナンスの柄崎が丑島に対し不満を持っていると思った鼓舞羅は一時的に仲間として利用する事にし、丑嶋と熊倉らが話し合いをしている時に話し合いをしている店の電気を消し暗闇になった所で柄崎に丑嶋の携帯を鳴らすように指示します。


鼓舞羅(こぶら)も護身用の銃で反撃しようとしますが弾が出ません。

暗闇の中で着信音がなり、携帯の着信音と光を頼りに丑嶋に襲いかかった鼓舞羅でしたが…、お店の電気が付くとそこには丑嶋ではなく、

このセリフがキーワードだと連載当時から思っていましたが、コミック18巻で、
その理由がシッカリ描かれた時には感動を通り越してシビれてしまいました。
ウシジマは金属バットで顎戸三蔵の後頭部をフルスイングし、
滑皮は巨大園芸バサミで顎戸三蔵の唇を切り落としています。
滑皮とウシジマ。この2大巨頭の餌食になったのが顎戸三蔵だというのが笑えます。
若いうちはイケイケ(武闘派)で危ない奴はいくらでもいますが、
滑皮の恐ろしい所は恐怖の形態が常に進化し続けている事にあります。
自分で組を構えてからは、梶尾と鳶田という絶対信者を部下に付け、
身内の敵・豹堂に言わせると将棋の「金」と「銀」がベッタリ横に付いている。
これは強い! なかなか城を落とす事は出来ません。
ただでさえ強いのに、獅子谷甲児を力づくで部下にし、権力を拡大させていく。
この飽くなき貪欲さは、億単位のカネもどんどん吸い込んで行く。
21世紀以降の悪党は、滑皮タイプの方が強く生き残りますね。

そんな悪の権化の鼓舞羅の恐ろしさを物語るエピソードはたくさんあります。

どれだけの恐怖を植え付ければ、他人に無理矢理全身刺青を彫らせる事が出来るのか想像もつきませんが、とにかく鼓舞羅の普段の振る舞いや過去の行動が、それだけ周囲に恐れられていることがわかります。

その裏切りを丑嶋の指示でやったと思った鼓舞羅は、丑嶋と熊倉と滑皮が話し合いをしているところを襲撃してお金を奪い返そうと計画を立てます。

鼓舞羅に目を付けられたら、もはやまともな人生を送る事は不可能でしょう。

仲間同士の日常会話の中でも、わざと相手を挑発し、少しでも反抗的な反応をすると容赦無く脅し自分が上の立場である事を誇示したり、鼓舞羅と対面しても全くビビらずに一歩も引かなかったウシジマくんを「気に食わない」という理由だけで本気で殺そうとしたりと、という、強烈に自己中心的な性格でした。

その後の熊倉。鼓舞羅(コブラ)に殴られ頭蓋骨陥没されてから、記憶が飛んだり急に暴れたりと精神不安定の様子です。そのため猪背組三代目襲名という出世にも影響が出たみたいです。頭の髪の毛もなくなってしまっています。

後頭部の髪型はコブラ模様となかなかオシャレです。 鼓舞羅(こぶら)のエピソード

鼓舞羅はウシジマに一泡吹かそうと仲間の『隼人』とホストと一緒に大規模な投資の詐欺を行い丑嶋の闇金会社の社員を含む人達から大金を騙し取ります。

ウシジマくんとの初対面シーンでは車高の高いハマーH2に乗ったウシジマくんが、鼓舞羅を轢き殺そうと突っ込んできたところを垂直にジャンプして避け、すぐに起き上がりナンバープレートを記憶するという、非常に高い身体能力と臨機応変に対応できる頭の回転の速さを見せつけていました。


丑嶋の忠実な部下・柄崎は暴走し、猛毒男・鼓舞羅(コブラ)が行く手を阻む。

元ホストくん編の後半。丑嶋の部下、高田の友だち隼人が確実な配当金が約束できる投資話を持ち込む。どう見ても怪しいが、丑嶋も乗る。結局金を集めて高飛びという予定どおりの話。

テンポがゆるいのはいつものことだが今回は特別ゆるい。投資話なんてよくある話であまり新鮮味が感じられない展開でした。

ところが熊倉の三代目襲名に鳩山が難色を示している。 熊倉は半グレの鼓舞羅(コブラ ..

ヤクザ並の勢力を率いる鼓舞羅でしたが、自分が何をしても全くビビる事なく一歩も引かない丑嶋をずっと気に食わなく思っていました。

ウシジマくんで一番胸糞悪いキャラってコブラだよな · 1:なんJゴッドがお送りします2023/01/23(月) ID:k7wZgRmi0

鼓舞羅は、ヤクザではなく愚連隊という半グレ集団の総長で、通常はホストクラブのケツモチはヤクザがするらしいのですが、鼓舞羅の率いる愚連隊はヤクザに匹敵するくらいの力を持っており、ホストクラブのケツモチをするくらいの勢力を持っておりました。

昌平『闇金ウシジマくん 23巻』の感想・レビュー一覧です。電子 ..

鼓舞羅(こぶら)の拳銃は、コブラーレッド、コブラーブラックによって弾がぬかれており、滑皮に殺されてしまいます。

短い髪の毛に、コブラの鱗と顔を模したような(?)ラインが入っ ..

鼓舞羅(こぶら)はウシジマくんに奪われた金を取り戻すため、ウシジマくんを襲う計画を立てます。ヤクザの熊倉、滑皮と打ち合わせ中のウシジマくんを襲うのですが、暗闇の中で間違えて熊倉を襲ってしまう。

闇金ウシジマくん 20 ヤミ金くん/トレンディーくん (ビッグコミックス)/真鍋 昌平

ウシジマが経営する闇金融の社員。
マサルくんも執念深くて怖いですね。
その執念深さは飯匙倩を抜いてコミック最長記録です。
最終巻では、まともな大人へと成長していったようですが。
みなさん、最後に質問ですが、マサルくんはどう思いますか?
ウシジマを恨む気持ちは、まあ百歩譲って分かるとして、マサルの裏切りのせいで
結果的には加納が殺されちゃったじゃないですか。
そして、そんなマサルをウシジマと柄崎はヤキだけで許しちゃうでしょう。
「闇金業者は金にならない事はしない」
というウシジマ自身のセリフで筋は通っています。
メンツで生きるヤクザとは違うんだ、と。それは分かるんですが。
みなさんはどう思いますか?
僕は許せませんね。

USHIJIMA THE LOAN SHARK-闇金プルオーバパーカ

くしゃみをし鼻水を手で拭いた鼓舞羅は、その手をカップルの男の服で拭き取ると「俺に上等コクのか?」と脅したり、「俺が満足させてやろうか?」と女性にちょっかいを出したり、挙げ句の果てに、自分の噛んでいたガムを男の顔面に吐き捨てたりと、まさにやりたい放題でした。

闇金ウシジマくん-USHIJIMA THE LOAN SHARK

あまりにも残酷な事件だったため、
『闇金ウシジマくん』では亡くなったのは1人で
最後はウシジマくんが家族の洗脳を解くという設定になっています。

中学時代のウシジマくんや今も交流のあるキャラが登場。あの人は絶対ウシジマくん ..

鼓舞羅は仲間の慶次(けいじ)と、そして高田の知り合いでもあるホストの隼人(はやと)と共に大規模な投資詐欺を行い、カウカウファイナンス社員達を含めた人々から大金を騙し取ります。

闇金ウシジマくん 23巻は何話まで収録されてる?サブタイトル一覧

これから結婚式の下見に向かうカップルが座っていると、そこに周囲を睨みつけ鼻を啜りながら登場したのが鼓舞羅でした。

それらのキャラクターは、闇金ウシジマくんという漫画に登場してくる。 ..

ところが熊倉の三代目襲名に鳩山が難色を示している。
熊倉は半グレの鼓舞羅(コブラ)に殴られ頭蓋骨陥没されてから、記憶が飛んだり急に暴れたりでヤバイ。(

今回は、『闇金ウシジマくん』の熊倉について詳しく紹介していきたいと思います。

1.熊倉は猪瀬組というヤクザ組織の中でNo.2まで上り詰めたすごいヤクザだった。
2.ウシジマは関連したコブラという人物に瀕死に重傷を負わされ後遺症で言動がおかしくなり組織内で立場が悪くなった。
3.ウシジマと敵対する飯匙倩から金を巻き上げようとして監禁された。
4.恥ずかしめとして飯匙倩の部下に掘られた。
5.そのことを口封じするためウシジマの部下の加納を殺したが、そのことがバレてウシジマに銃殺された。

闇金ウシジマくん 33 ネタバレ 無料で読む方法 torrent

鼓舞羅に殴られて、後遺症が残った熊倉は記憶が飛んだり、突然暴力的になったりし猪瀬組内でも印象が悪くなっていきました。

【闇金ウシジマくん】この街には逆らっちゃいけない人間が三人いる←これ ..

鼓舞羅(こぶら)はウシジマくんに話しかけられ返事をしたコブラーブラックに激怒します。

ウシジマくん44巻では獅子谷兄があらゆる女性との間に子どもを作り、全員に徹夜、徹子という名前をつけているというシーンが出てきます。

加納と熊倉は同じ場所に飯匙倩によって監禁されていました。
そしてウシジマは加納を助けに飯匙倩のいる工場に乗り込みます。

コブラより強い術の存在が示唆されているのに一切使う素振りが ..

飯匙倩(ハブ)

飯匙倩(ハブ)がバッティングした際にウシジマくんが飯匙倩(ハブ)を殴っています。コミック17巻参照。
飯匙倩(ハブ)は麻薬のディーラーをやっててただのチンピラですね。
言っているセリフをショボイですね。

飯匙倩(ハブ)をぶっ飛ばしたことは、ヤクザ業界の人間はみんな知っています。
飯匙倩(ハブ)は飯匙倩(ハブ)組の看板では飯が食えない。