スペースコブラまったく知らないんだけどこのネタ画像だけは好きww.


*)
ツアオブは、LOVE BEBOPしか参戦したことがないのですが、そのときにリミックスのEscapeを生で観て、過去の映像作品も観ながら、ツアオブではEscapeを必ず歌ってほしいという想いが自分の中で勝手にありました。
今回のツアーの初日ネタバレセトリを見て、せっかく1年ぶりだし遠征するのにEscapeがセトリに入っていなくてちょっと残念だなと思っていたのですが、昨日イントロを聞いた瞬間興奮して涙があふれてきてしまいました!

今のMISIAの声で歌うEscapeは、深みが増して、凄くしびれますね…
しかもフルバージョン!
それを観れただけで、私は今回来た価値があったなと実感しました!!
皆さんのコメントを読んでいたら、感情が爆発してきて私も書き込みをさせていただきました。
いつも詳しいライブレポ、ありがとうございます(*


【小ネタ・画像】やっぱりコブラじゃねーか 他ウマ娘小ネタまとめ

主に海外のネタ画像、煽りネタ、レス画像など、いろんなネタ画像置場。
お気に入りに入れてね!

左腕にサイコガンを持つ一匹狼の宇宙海賊・コブラの姿を描くSFマンガで、ジャンプ作品としては異色なアメコミの雰囲気が強く反映された作品です。トレードマークとなる左腕の仕込み銃・サイコガンに加えて、「金髪」「赤い全身タイツ風スーツ」「葉巻」「露出しまくりのアメコミ風美女」などなど、ひと目でコブラとわかるような、アクの強い要素満載の作品です。特にサイコガンについては、至るところで目にしがちです。以前はマンガ『ポプテピピック』のコラボTシャツに無断でサイコガンが描かれていたことで、になっていました。それぐらいサイコガンは、マンガファンの印象に残りやすいアイテムなのです。

このネタ画像、コブラは相方の4P分の原稿提出されなくても自分の原稿だけで4の倍数になってるし、実はただ1人新刊落ちないのでは?と常々。

コブラの「煽り」のセンスは、本当にハンパじゃありません。絶妙な挑発を巧みに使って、敵に冷静さを失わせ、自滅させるのです。嫌いな相手に使うには効果抜群ですが、友人に言ったら縁を切られますので、使いどころには注意しましょう!

もともとはハードロックを主としているL.A.コブラことロバート秋山は、今回も新しい音楽ジャンルに挑戦。その年にあった出来事の中から気に入ったものをなんでも腕に刻んでしまう彼のおなじみ、“時事ネタタトゥー”で2024年を振り返ってみるのも一興となりそう。

【まさか、お前は】コブラのヒュー!なネタ、コラ、面白厳選画像まとめ【知るかバカ!そんなことより】 ..

無敵といわれるコブラですが、実は結構な頻度で絶体絶命のピンチに陥っています。ただし、その時に繰り出されるジョークがあまりにもさえてるので、ピンチだと気づかないのです。ピンチでも部下に不安を与えることをせず、笑いを取りながら華麗に解決。これぞ、理想の上司って感じじゃないですか?

メカ展開の事聞いてたから
てっきり「どうあがいても機械には勝てない」と思ってたのが……俺なんだ!

怒らないでくださいね
相手こそ違えど「メカだからこその弱み」をついたここ
めちゃくちゃカッコイイじゃないですか
しかもこの後あの「蹴り」が来るっ……

スカッとしたいからコブラのコラ画像貼ってけ : ゴールデンタイムズ

ふざけたことばっかり言ってるコブラですが、敵を倒す時の決めゼリフも素晴らしくカッコいいです。あまりにカッコいいので、使ってみたいけど、いつ使ったらいいんだよってくらい、時と場所を選ぶのが悩ましいところです。買ってきた牛肉に向かって「ここでローストビーフになるんだ」って言っても全然カッコよくないですからね。念のため。