4種類のドライバーの中で、最も低スピンなのがダークスピード アダプトLSドライバーです。


プーマジャパンはコブラゴルフの2023年最新モデルドライバー「AEROJET」を2023年3月4日に発売すると発表しました。
販売されるモデルはエアロジェット、エアロジェットMAX、エアロジェットLSの3モデルとなっています。


コブラ2024年モデル ダークスピードの発売日はUSモデルが2024年1月19日。

個人的には「LTDx」がコブラの2022年モデルの中でベストドライバーだっただけに、「X」がなくなって、『アジャスタブルウエイト(調整可能なウエイト)』なしのスタンダードモデルが登場したのはちょっとした驚きだった。

シャフトのラインアップは、純正シャフトを日本向けに2モデル用意しています。50g台のフジクラ製「SPEEDER NX for cobra」、そして60g台のグラファイトデザイン製「TOUR AD DESIGNED for cobra」の2つ。動きが大きくつかまりがよいSPEEDRERと、しっかり振っていけるTOUR ADといった違いがあります。

コブラ2024年新作「DARK SPEED(ダークスピード)」 登場!

シャフトは2モデルをラインアップ。どちらもオリジナルで、50g台前半の重量設定で先中調子の「SPEEDER NX for COBRA」と、50g台後半の重量設定で中調子の「TOUR AD for COBRA」。

コブラ ダークスピード ドライバーは、洗練された黒のデザインが特徴で、非常にクールな外観を持っています。

コブラの2024年モデルのドライバー3種「ダークスピード MAX ..

ゴルフクラブはマークダウンといって商品の価格が下がることがあります。すべてのメーカーがマークダウンをするわけではないですが、2023年はキャロウェイ、テーラーメイド、ピン、タイトリスト、コブラ、ブリヂストンゴルフ、ダンロップ、ヤマハ、ミズノなどがマークダウンをしました。

2024年モデルでは、「FLY-Z」でデビューしたコブラの『フリップゾーンウエイト』システムと「X」が「ダークスピードX」で復活する様子。

コブラ「ダークスピード」2024年新作ドライバーリーク情報!今年は初速は10倍!?【北海道ゴルフ】

コブラは、いつもの典型的な2タイプとは別に、新たに「DARKSPEED(ダークスピード)」3モデルをリストに追加した。過去数シーズンに渡ってコブラをチェックしてきた人なら、特に驚くほどのことでもないだろう。

近年のコブラのドライバーはすべからく投影面積が大きく、いわゆるデカヘッド!といった感じなのですが、今作もその流れを踏襲しています。構えたときの安心感が非常に大きく、フェースのどこに当たっても何とかしてくれそうな雰囲気を湛えています。


2024年、一番飛んだドライバーはコブラの「ダークスピードLS」でした!

これまで「ザ・RSMクラシック」がPGAツアーで重要な大会だなんて思ったこともなかったが、(少なくともUSGAに関して言うと)コブラ、PING、PXG、そしてテーラーメイドの2024年新ドライバーが登場するタイミングと重なるということを考えると、この大会がジョージア州で開催される2番目に大切なトーナメントだと急に思えてきた。

コブラ 2024 DARK SPEEDシリーズ ドライバーの試打・評価

PING、テーラーメイド、本間などが10Kを発売していて、コブラもその市場の流れに沿った形と言って良いでしょう。

2024年新作 コブラ DARKSPEED ドライバーのオススメポイント

2024年10月にコブラ2025年モデルとされる新作ドライバーがUSGA適合リストに掲載されましたが、。現在はです。

2024年のコブラの新作は、DARK SPEED(ダークスピード)

「ダークスピード」のドライバーは、「X」「MAX」「LS」の3種類。シリーズの標準的なモデルが「X」、ボールが上がりやすく、つかまり性能が高い「MAX」、そして、低スピンで強弾道モデルの「LS」です。

コブラ DarkSpeedシリーズ ドライバー 2024年モデル

2024年は前期にテーラーメイド、キャロウェイ、コブラ、プロギア。後期にタイトリスト、スリクソンなどが新製品を発売すると思います。

コブラ DarkSpeedシリーズ ドライバー 2024年モデル ..

コブラの歴史は長く、創設は1973年。若かりしタイガー・ウッズがドライバーを使用したり、オーストラリアの英雄と呼ばれるグレッグ・ノーマンが同社のクラブで活躍したりして、世界的に認知されるようになりました。その後、アクシネットに買収されるなど紆余曲折を経て、2010年からスポーツ総合メーカー、プーマのゴルフブランドとして展開しています。

コブラ 2023年新モデル「エアロジェット」ドライバーが3月4日に発売

コブラ ダークスピード ドライバーは、飛距離、直進性、許容度のすべてにおいて優れた性能を発揮しています。

コブラの新作クラブ「DARK SPEED」が、いよいよ3月9日に発売となります。 2024年2月14日

オグさんです! 今回はコブラ「LTDx ドライバー」の3モデルを比較しながらご紹介したいと思います。

コブラ「LTDx」ドライバーに驚いた! 球が強くてミスにも強い!!

“MAX”は、用品業界が通常、最大MOIを実現していることを表すワードだけに、コブラ「ダークスピード MAX」もそれに当たると考えるのが妥当だ。

KBS MAX HL ドライバー用 ウッド用 カーボンシャフト シャフト単品 日本正規品 2024年5月発売 ..

プーマジャパン株式会社(本社・東京都品川区)は、コブラの2024年最新モデル「DARKSPEED(ダークスピード)」シリーズのドライバー3機種を3月9日に発売する。同シリーズのフェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウィメンズモデルも同時展開する。

【2025モデル発売開始】コブラ DS-ADAPT(アダプト) LS & X

今回のモデルも前作と同様にメンズが4モデル、レディス1モデルです。メンズはロースピン系のトリプルダイヤモンド(ドライバーとフェアーウェイウッドのみ)、直進性が高いMAX、ドローバイアス系のMAX D、軽量モデルのMAX FASTです。トリプルダイヤモンドだけはセレクトストア商品なので店頭販売のみです。

2024年11月9日発売!ダンロップゴルフ スリクソン ZXiシリーズを紹介。 2024-10-11.

コブラは、他メーカーの開発陣にも一目置かれるクラブメーカー。独創的で、個性豊かなクラブを作ることで知られています。一般論にとらわれない目線で開発されるクラブは、高性能かつ明確な個性を持つモデルばかり。今回の「ダークスピード」シリーズも明確な個性を持っており、その個性がハマるゴルファーには、びっくりするほどの結果をもたらしてくれるはずです。

【新作 2024年9月12日順次発送】予約受付中 フジクラ 日本仕様 NX SPEEDER NX ..

なお、コブラのウッドはアスリート志向が強いため、どスライスを修正してくれるようなドライバーではないことは踏まえて置きましょう。

cobra 2024新モデル 「DARK SPEED」3月9日発売|名古屋富田店

試打する時には当時使っていたステルスプラスのドライバーを持ち込んで、新製品と打ち比べて弾道計測器のデータを確認しましたが、なかなか明確な差があるドライバーを見つけられませんでした。タイトリストが2024年にGTシリーズを発売して、初速が速いと話題になっていたので、タイトリストFJフィッティングスタジオで試打をしました。
GT2、GT3、GT4のヘッドをさまざまなシャフトに変えながら、フィッターさんのアドバイスでロフト角やライ角を調整し、最適な組み合わせを探していきました。結果的に、GT4ドライバーとステルスプラスを打ち比べて、GT4の方がスピン量が減って平均飛距離も伸びたので、買い替えることに決めました。実際のラウンドでもアゲンストの時に吹き上がることが少なくなりましたので、買い替えは成功だったと実感しています。

それでは、引き続きアマチュアゴルファー目線で役立つ記事を投稿できればと思っていますので、次回の投稿を楽しみにお待ちください。

まさ コブラゴルフの2024モデル。USでは2024年1月19日発売。国内モデルは3月9日発売です。 フェアウェイゴルフ.

ダークスピードで一番注目してもいいかもしれないのがこちら。初のチタン製フェアウェイウッドで、ドライバーのような性能を持っているとコブラはアピールしています。

DARK SPEED ドライバー3タイプの発売日・発売価格 ..

昨年はドライバーをタイトリストのGT4に買い替えました。それまで使っていたのは2022年発売のテーラーメイドのステルスプラスでした。私はクラブを買い替えてスコアが良くなるなら買い替えた方が良いと考えていますので、気になる新製品があれば必ず試打に行くようにしています。
テーラーメイドが2023年に発売したステルス2、2024年に発売したQi10も試打をしています。それ以外にも、キャロウェイ、ピン、コブラ、PXGも試打しました。昨年までのドライバーの課題はスピン量が多すぎて飛距離をロスしていることでした。

ゴルフライターの鶴原弘高さん、クラブフィッターの小倉勇人さん、ティーチングプロの石井良介さんに、2024年上半期に発売さ…

試打を終え、相変わらずコブラのクラブは個性が強いなあと感じました。クラブの個性とマッチしたゴルファーには、驚くほどの結果をもたらすはずなので、ぜひ1度手に取ってもらいたいですね。特に「LS」は、ヘッドスピードの速いゴルファーほど飛距離につながりそうな特性を持っています。パワーに自信のあるゴルファーは、ぜひ打ってみてください!