コブラ「エアロジェット LS ドライバー」の試打レビュー。ヘッドスピードの速いゴルファーに大きな恩恵をもたらしてくれそうな性能です!


一般的にドライバーのような大きく平らな表面的な形状は、「エアロダイナミクス効果」を期待しにくいのだが「エアロジェット」ドライバーのヘッド形状、特に「LS」の形状は“飛行機の翼”の機能に似ているという。勿論、ゴルフに適応できる範囲での話だが。


コブラゴルフ AEROJET エアロジェット LS ドライバー

前作LTDx LSドライバーがめちゃくちゃ飛んだので、新作にも期待!ということで購入。今作は、エアロジェットというネーミングのとおり、空力性能を極限まで高めているヘッドで、マシンテストの結果ではスイングスピードの向上が見られたとか何とか。

コブラが開発した高度なエアロダイナミクスの技術は、その形状からもわかるように特に低スピンモデルの「エアロジェットLS」が最も空力に対応したモデルとなっており、高ヘッドスピードのゴルファーにより効果が発揮される。

コブラ AEROJET ドライバー エアロジェット LS | ゴルフクラブ一覧

コブラ「エアロジェットLSドライバー」のデータ計測を行いました(GCクアッドを使用)

当サイトの計測でキャリー270ヤード超えをしているのは数えるほどしかなくて、最近だとぐらいです。エアロジェットLSは間違いなく飛ぶドライバー

コブラ AEROJET ドライバー エアロジェット LSで低スピンと飛距離を両立。ハードヒッター向けの最適モデル。

PingのG400 LST→G430 MAXを使ってきました。コブラのドライバーははじめあまり興味がなかったのですが、安かったのと良く飛ぶのは知っていたので買ってみました。結論からいうと恐ろしいドライバーです。

自分は打ち出しが高くスピンが入りやすいタイプなのですが、エアロジェットでは15°ほどで安定しスピン量も2300ほどで油断するとドロップします。PINGのドライバーではたまにしかでないボール初速75を何度も叩き出し、余裕で300y越えを連発できます。重心の関係かG430より振りやすくヘッドスピードも上げやすいです。ただ寛容性はG430の半分もないです。自分の技量では油断するとチーピンがでてしまいます。しかし、それを補って余りあるほどの飛距離性能がこのドライバーにあると思います。

同社は「エアロジェット」ラインナップ全体で、エアロダイナミクスに『プログレッシブ(漸進的)アプローチ』と呼ぶものを採用している。「LS」モデル は、3モデルの中で最も空力特性に優れている。繰り返しになるが、「LS」はその効果を十分に享受できるヘッドスピードの速いゴルファー向けだ。

【2024年最新】エアロジェット コブラ lsの人気アイテム

―前作『LTDx LS』と比べて飛距離性能は?
「実際に強い球を打つなら『LTDx LS』のほうが上ですが、『エアロジェット LS』のヘッドが軽く感じる特性は、飛距離を伸ばすことに関してかなり大きなメリットです。例えるなら、ドラコン専用クラブに似た特色に変化したイメージ。現時点での評価はさておき、これからどのようにカスタムを重ねるか、どのように飛距離アップにつなげるか。そういう意味では、ポテンシャルは『エアロジェット LS』のほうが上。軽さと速さが十分に備わっている分、あとは力強さを加えるというシンプルな思考ができ、すごく可能性を感じられます」

「スピン」を減らしたい場合は、「エアロジェット LS」が最適。小さなドライバーヘッドもさる事ながら、体積は457cc(他の2モデルは460cc)と容量が少ない。


COBRA コブラ AEROJET エアロジェット LS ドライバー

空力を駆使した形状と低スピン&安定性を融合したコブラ「AEROJET(エアロジェット)」シリーズ。今春発売されたドライバーの中でも、飛距離性能の高さでいえば1、2を争うと評判のモデルだが、果たしてどんなタイプのゴルファーにマッチするのか? ヘッドスピード(以下HS)の異なる有識者3人が採点。フルスイング系YouTuber・万振りマンが、ロースピンモデル「」の試打評価を行った。

コブラ AEROJET ドライバー エアロジェットは飛距離と正確性を重視した設計。ジーパーズ通販で購入可能。

コブラ「エアロジェット」ドライバーの価格は549ドル(約70,000円)で、2月2日より販売予定。

【ギア情報・評価】エアロジェット LS ドライバー(コブラゴルフ)

Cobra(コブラ)
AEROJET(エアロジェット) LSドライバー
/2023年3月発売モデル
【ロフト】
・9°
・10.5°
【シャフト/価格】
・TOUR AD for Cobra (S)中調子 45.25″/¥86,900(税込)

コブラ エアロジェットLS×シャフト3種!【アテンション ..

エアロジェットLSドライバー。◎ロフト角/9.0度、10.5度(プレゼントは9.0度)◎ライ角/56.20度 ◎シャフト/ツアーAD for COBRA ◎長さ/45.25インチ

コブラエアロジェットLSドライバーを試打評価します。 コブラ ..

ノーマルの『エアロジェット』も低スピンの中・高弾道で、最もつかまる『エアロジェットMAX』が最も高弾道のハイドローでキャリーを稼げる結果となった。が、ヘッドスピードに自信のある人にとって、注目はやはり『LS』。世界一飛ばすドラコン選手のカイル・バークシャーらと契約しフィードバックを得ることが「開発や性能引き上げに役立っている」と話す同社。

ヘッドスピードが速くて吹き上がりで距離をロスしがちな人にとって、『エアロジェットLS』はマスト試打と言えそうだ。

コブラ エアロジェットシリーズドライバー【試打レビュー】COBRA AEROJET Driver STANDARD / LS / MAX.

人より飛ぶけど、勝負どころで曲がってOB。毎回、握りで負けてビールをおごるの繰り返し。やさしいドライバーは全部試したけど結果は変わらず。そんな時にホームコースの練習場で所属プロが、「やさしいというのは人それぞれ。コレを打ってみてください」と渡してくれたのがコブラのエアロジェットLS ドライバー。

スイング中の空気抵抗を受けにくい先進的なエアロダイナミクスデザインにより、ゴルファーのスイングスピードが速くなり、飛距離アップを実現。

記者(HS50m/s・ローフェーダー)も「理想的な流線型に近い、最も大胆なエアロダイナミクス」と言う『エアロジェットLS』を中心に試打してみた。記者の経験上シミュレーター「ゴルフゾン」の表示スピン量はナイスショットで2,700rpm前後。少しでもミスすると3000rpm以上のハイスピンが出てきたが、『LS』を打って驚いた。

記者のゴルフゾン試打史上最低スピン量で、10球ほど打って600~2100rpmを記録。製品担当が「切り返しからダウンスイングの空気抵抗の少なさを体感してほしい」と話した通り、ヘッドが抵抗なく速くついてくるためか、シャフトの『ツアーAD CQ』のせいか、持ち球のローフェードがロードローになったこともスピン減の要因かもしれない。

型落ちながら使い続けているドライバーが入りましたので、早速ご紹介(^〇^)/

プロの話だとエアロジェットは3モデルあり、LSは一番の低スピンモデルでハードヒッターにとってやさしい要素が詰まっているらしい。リッキー・ファウラーが使用して復活優勝をもたらしたモデルだとか。ヘッドをコントロールしやすく芯に当てやすい。そして、球が吹き上がることなく安心して振れるのでミスも減り、飛距離が大幅増加中。反面、「飛ぶけど勝負どころで曲げるカワイイやつが、飛んで曲がらない嫌なやつになった」と仲間からの評判は下降中。

【USAモデル】コブラ『AEROJET LS』ドライバー トラックマン試打

この内部構造の進化で、3機種(エアロジェット、同MAX、同LS)全てでより空気抵抗を減らせる上に、低重心でロスなく飛ばせるとか。『MAX』は左右MOIが5,400g・cm2超の高MOIヘッドで、『エアロジェット』は5,000g・cm2超だが、通常なら高MOIになるほどフェース面上の重心が上がるはずが抑えられ「ミス許容と低スピンを両立した」と言う。

■ゴルフゾン試打史上、『LS』は最も低スピン!

COBRA AEROJET LSドライバー 試打計測 飛距離は ..

「コブラのドライバー」と聞いて思い浮かべるのはヘッドの輪郭形状が三角形型のイメージですが、このLSモデルはエアロジェットの他の2モデル(エアロジェット、エアロジェットマックス)と比べて、縦長形状になっています。

コブラ AEROJET ドライバー エアロジェット | ゴルフクラブ一覧

8日、都内インドア練習場にて、プーマジャパンがコブラの新商品発表&試打会を行った。既に発表されている『エアロジェット』シリーズ(3月4日発売)、『KING TOUR』『KING CB/MB』アイアン(2月11日発売)に加え、『SNAKEBITE』ウェッジや『KINGフォージドTECブラック』アイアン(4月中旬予定)の発売をアナウンスした。

■ヘッド内部のウェイトが大胆な空力改善の鍵

今年コブラブランド生誕50周年を迎える中、同社社長は「記念すべきイノベイティブなプロダクトが出来上がった」と『エアロジェット』シリーズの性能に自信満々。製品担当者は「ジェット機のようなハイスピードを連想させる名になったのは、空気の壁を切り裂き、空気抵抗を抑えてヘッドスピードを上げ、自身の飛距離の壁を越えていけるクラブに仕上がったから」と話す。

コブラ1WAEROJET LS ツアーAD for Cobra(AEROJET)

強弾道と安定性の高さから多くのゴルファーから評価の高かったエアロジェットLSの後継モデル。