現在、観に行きたい映画は色々あるけど、それらよりも真っ先に行きたい
株式会社トムス・エンタテインメントは、20世紀 フォックスホームエンターテイメント ジャパン株式会社より、アニメファンのみならず映画ファンにも圧倒的支持を得た監督・出﨑統、作画監督・杉野昭夫の黄金コンビによる名作ライブラリーアニメ『劇場版 SPACE ADVENTURE コブラ』および『劇場版 あしたのジョー2』を日本で初めてとなる(※)4K ULTRA HDフォーマットにて発売いたします。
アニメ「スペースコブラ」の動画は、DMM TVで無料視聴可能です。
また、アニメにとって主な活躍の場がTVだった時代に、劇場版として長編アニメ作品を数多く手がけたのもまた出崎だった。そんな中の先鞭を付けた1本が、この『スペースアドベンチャー コブラ』劇場版(1982年)である。
松崎しげる、中村晃子、風吹ジュン、睦五郎、田島令子、久米明
また、アニメ「スペースコブラ」の関連動画もレンタル配信しています。
第1弾として『劇場版 SPACE ADVENTURE コブラ』を 2017年12月20日(水)に、第2弾は2018年にマンガ連載開始から50周年を迎える『劇場版 あしたのジョー2』を2018年4月27日(金)に発売いたします。
両作品は、70年代後半から80年代前半にかけて日本中に吹き荒れたアニメブームにおいて、止め画(ハーモニ ー)や3回パン/3回ズームなどの繰り返しショット、透過光、画面分割などさまざまな技巧を凝らした耽美かつダイナミックな“出﨑演出”で知られており、出﨑監督作品の中でもその圧倒的クオリティでHDR化に最も適した作品として選出されました。
大胆な構図や色の配置など、実験精神旺盛な映像美が、Blu-rayの4倍の高画質・高輝度・広色域によって劇場公開時以上の美しさで蘇ります。現存する貴重な35mmオリジナルネガを4Kスキャニングし、徹底的なレストア(修復)が施され、まったく新しい4K/HDRニューマスターを採用。誰も観たことのない高精細&色鮮やかな驚異の映像が、遂に実現します。
出崎のアニメ映画作品は他にも存在している。彼の手腕は『あしたのジョー』や『エースをねらえ!』などの劇場版でも存分に発揮されている。長編で何年にもわたって放送されたTVの人気シリーズを、2時間弱の映画の尺にコンバートしなくてはならないのだ。
『スペースアドベンチャー コブラ』公開40周年記念 特別4K上映
SFアニメーション映画「」の公開40周年を記念した4K特別上映が、12月2日から2週間限定で行われることがわかった。あわせて、新予告映像が披露された。
言いたいことはわかる!平成ジブリなら当たり前の 俳優アテレコ が、当時は大ハズしだったこと。野沢那智氏の配役がアラン・ドロン並みにハマっていたこと!テレビ版が原作に沿って制作されたこと。が、しかし!コブラといえば、やはり劇場版しかない!オープニングタイトルからのDayDreamRomance!テレビ版以上の登場人物のセクスィーさ!原作をアレンジしつつ劇場版として破綻しない監督&スタッフの力量…平成のこの御時世、こんなオトナなアニメ映画はきっと制作出来ないでしょう
SPACE ADVENTURE コブラの作品情報・感想・評価・動画配信
左腕のサイコガンとメガトン級の度胸で天空を駆け巡る宇宙海賊コブラの活躍を、日本の漫画とは思えないアメリカ・アメコミ風のタッチで描く伝説の漫画『コブラ』。1980年代中旬のテレビ版や、1982年の映画、OVAなどで何度かアニメ化されているが、印象的な主題歌や挿入歌ばかり13曲を収録した1枚。けっこうカッコいい作品。全51分収録。
両作品には貴重なキャラクター設定画満載の特製ブックレット(24ページ)を封入。『劇場版 SPACE ADVENTURE コブラ』に封入されるのは劇場版・TV版を通してレディ役を演じた声優 榊原良子のインタビューのほか、作品解説や4K ULTRA HDならではの観どころ・聴きどころコラムも掲載したアニメファン・映画ファン垂涎のブックレットです。
伝説の男・コブラが40年の時を超え、4Kでスクリーンに復活! 公開: 2022/12 ..
葉巻をふかし飄々と振舞いつつも義理人情を重んじるその男は、銀河に名を轟かせる史上最高の賞金首コブラ。このハードボイルドヒーローがスクリーンに登場したのは、1982年7月3日。当時、赤と青の特殊眼鏡なしでの立体3D方式の絵作りはSF分野でも初の試みだった。また、ドルビー・サウンドシステムを使用した音響など、現在におけるアニメ映画のスタンダードな手法を国内アニメとして初めて取り入れた作品として注目を集めた。
スペースアドベンチャー コブラ | アニメの動画配信はTELASA(テラサ)
単にTVアニメを映画用にアップグレードし、絵のクオリティや動きをブラッシュアップするだけではなく、名シーンを取捨選択し、どのように編み直していくのか。これは並々ならぬセンスと努力が必要になる。『エースをねらえ!』は90分未満の尺に名場面と皆が見たかった試合のエッセンスが濃縮されて詰まっている、アニメ史上に残る作品である。
映画「SPACE ADVENTURE コブラ」オープニング・テーマ
SFアニメーション映画『スペースアドベンチャー コブラ』が、公開40周年を記念して4K特別上映決定。全国の劇場で2022年12月2日より2週間限定ロードショーを行う。
佐藤拓也&堀江瞬『アニメみたいに!』スペースコブラ編 後半戦!声優バラエティ Takuya Sato & Shun Horie
『コブラ』はこれらの作品とは異なり、初の映像化である。一からコミック世界をスクリーン上に創造し直していき、このあとTV版の『スペースコブラ』につながっていく作品だ。元々は<少年ジャンプ>に連載されており、宇宙海賊のコブラが左腕に装備した自分の思念をエネルギーとする“サイコガン”を携えて大宇宙を冒険していく物語だが、周りを彩るセクシーな美女やクリーチャー、悪役たちなど、アメリカンコミックやフレンチコミックなどの影響大な、日本では唯一無二の感覚を持ったコミックである。
のアニメ情報。34件のアニメレビュー・感想・評価、あらすじ、スペースコブラ ..
本上映のムビチケ前売券をコンビニ&オンラインにて発売いたします。また、コンビニでご購入をいただいた方から抽選で、公開40周年記念特別4K上映『スペースアドベンチャー コブラ』関連グッズが当たるキャンペーンの実施も決定しました。
コブラ」3人の美人姉妹をめぐるコブラとクリスタルボーイの壮絶な戦い! ..
『コブラ (アニメ)』では、寺沢武一のSF漫画『コブラ』を原作としたアニメ作品。1982~83年に放送されたTVアニメシリーズ「スペースコブラ」が遂にBlu-ray BOXで登場!
映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで。U-NEXTひとつで楽しめます。 今すぐ31日間 無料トライアル
当時、劇場で拝見しました。主人公コブラを演じた松崎しげるの歌う主題歌「DAYDREAM ROMANCE」もカッコ良かった。ヒロイン役の風吹ジュンの声がとても色っぽくかったのをよく憶えています。もう一度、劇場で観たい作品です。
[1-3話]スペースコブラ(1982) 寺沢武一の大人気コミック ..
2025年1月2日、UNEXTにて視聴。
TV版スペースコブラのちょっと前に公開された劇場作品、物語は原作での「刺青の女編」をベースにしたオリジナルストーリー。
コブラの声優を歌手の松崎しげるさんが担当しているのもポイント、どうしても後のスペースコブラ以降な野沢那智さんがハマり役過ぎて違和感は感じますがこちらはこちらでまた違った男な色気を感じる良い声ではあったと思います。
他のキャラ設定も結構原作とは異なっており何故か味方ポジになったスノウゴリラの面々や見た目からかなり違うクリスタルボーイ等、劇場版らしい良さはあれどやっぱり違和感は大きいです。
作品全体としては無難にまとまってはいるものの、コブラが結構ボコボコにされてピンチに陥ったり、ヒロイン含め味方ポジのキャラがあっさりと何人も死亡したりと短時間の映画に納める都合上とはいえ原作にあった無敵のヒーロー感が薄めになってしまっておりちょっと物足りなさを感じてしまいました。
あと星型の乳首がシュール。
「スペースアドベンチャー コブラ(コブラ 劇場版)」映画/アニメ
2025年1月2日、UNEXTにて視聴。
TV版スペースコブラのちょっと前に公開された劇場作品、物語は原作での「刺青の女編」をベースにしたオリジナルストーリー。
コブラの声優を歌手の松崎しげるさんが担当しているのもポイント、どうしても後のスペースコブラ以降な野沢那智さんがハマり役過ぎて違和感は感じますがこちらはこちらでまた違った男な色気を感じる良い声ではあったと思います。
他のキャラ設定も結構原作とは異なっており何故か味方ポジになったスノウゴリラの面々や見た目からかなり違うクリスタルボーイ等、劇場版らしい良さはあれどやっぱり違和感は大きいです。
作品全体としては無難にまとまってはいるものの、コブラが結構ボコボコにされてピンチに陥ったり、ヒロイン含め味方ポジのキャラがあっさりと何人も死亡したりと短時間の映画に納める都合上とはいえ原作にあった無敵のヒーロー感が薄めになってしまっておりちょっと物足りなさを感じてしまいました。
あと星型の乳首がシュール。
映画アニメ SPACE ADVENTURE コブラ (1982)
云わずと知れた寺沢武一の出世作。手塚ファミリーの優等生である。こうしてみると手塚アニメの影響が随所に見受けられて興味深かった。懐かしさが先立ち純粋の感想にはならないのがこまたっ点ではある。
片手にサイコガンを仕込んだ、一匹狼の宇宙海賊・コブラの活躍を描く、大人の色気たっぷりのスペース・アドベンチャー。原作は寺沢武一の同名漫画。
劇場作品『SPACE ADVENTURE コブラ』 公開後に放送されたTVアニメ第1作。1982年10月7日から1983年5月19日までフジテレビ系で全31話が放送された。現在のところ、フジテレビで放送された最後の東京ムービー(現・トムス・エンタテインメント)単独製作アニメである。 ストーリーの骨格はほぼ原作に忠実だが、登場人物や物語の展開に大幅な脚色が加えられている部分がある。(引用元: )
アジア映画 · 海外ドラマ · 海外映画 · ドキュメンタリー · 音楽・舞台・スポーツ · キッズ ..
子供の頃にコブラのテレビアニメ版を観てたので映画版も観ようと思って観てきましたが、アレ?
何か微妙に子供の時に観たコブラと印象が違う?
確認してみたら声優全然違う人だったwww通りで違和感があると思ったらww
映画版は前半は面白かったけれど後半にいくにつれて…んん??となりました。
三姉妹の愛の伝達とか、ちょっと重い設定だなと思ったらコブラもそんな風に思っててワロタww
作画とか音楽は凄く良かったけれど肝心のシナリオが尻つぼみだったかなあ。
最後、自爆オチだったのも消化不良だったし、まあ点数は3.5点くらいでw
「SPACE ADVENTURE コブラ」を映画館で上映しよう!
云わずと知れた寺沢武一の出世作。手塚ファミリーの優等生である。こうしてみると手塚アニメの影響が随所に見受けられて興味深かった。懐かしさが先立ち純粋の感想にはならないのがこまたっ点ではある。