そして、クリスタルボーイのところへ乗り込むコブラ。照明を消し暗闇に紛れて消えるボーイ。コブラは彼を追って発着場へ。 続きを読む
寺沢武一先生
9月8日に心筋梗塞のため東京都内にて68歳で他界
監督は『家なき子』『ブラックジャック劇場版』『劇場版とっとこハム太郎』全4作品の出崎統
脚本は原作者寺沢武一と『ルパン三世 カリオストロの城』劇場版『キン肉マン』(6作目を除いて)の山﨑晴哉
過去数回鑑賞
1982年公開作品
ミロス星の女王になる資格があるフラワー三姉妹を巡るコブラと宇宙海賊ギルドのクリスタルボーイとの戦い
テレビアニメに比べるとキャラクターデザインはやはり出崎色が強い
テレビアニメの方も監督は出崎統だが
なぜかコブラの声は明らかに松崎しげるで野沢那智ではない
今まで勘違いしていたが劇場版の方が先(7月)でテレビアニメの方があと(同年10月から)
自分はアニメのコブラを観たのはTVの方が先でコブラといえば野沢那智なので松崎しげるには違和感があった
ああそういえば劇場版は松崎しげるだったなと思い出しまた今回もそれはいずれ慣れてくる
TVアニメでは原作者寺沢武一がコブラの声に山田康雄を希望したが制作会社がルパン三世と被るという理由で野沢那智が抜擢された
原作者寺沢武一はコブラに山田康雄をイメージして描いていたという
寺沢武一がルパン三世のファンだったためかTVアニメの主題歌作曲は大野雄二であり敵のクリスタルボーイの声は小林清志だった
劇場版は時代劇でお馴染みの睦五郎が担当したが小林清志と比較してもこちらはあまり違和感がなかった
原作は義手の中にサイコガンを忍ばせているが劇場版は左腕が光った後にサイコガンが現れる設定になっている
TVアニメは原作の方を踏襲している
自分としては劇場版の方が好きだ
義手を放り投げるとあとで拾いに探さないといけない
ストロンガーの手袋にしてもそうでそれを想像するとカッコ悪い
他にいくらでもあるんだろうけど
劇場版は原作版を踏襲しヌードが多い
フラワー三姉妹の乳首はピンクだがよく見るとなぜか星型だ
ドミニクの声は風吹ジュンのためか彼女の若い頃のヌードを思い出したが乳首は星型じゃない方が良いな
クリスタルボーイはTVアニメ版より劇場版の方が不気味だ
自分は劇場版の方が好き
劇場版の方はTVアニメに比べると声当て専門ではない俳優が多い
声優好きのアニメファンはこれを客寄せパンダなどと詰る傾向があるがそれは自分たちは世間一般とは違う変わり者だと認めているようなもので愚かなことだ
声優と俳優に境界線をつけているのは悪質なアニメオタクだけで実際のところそんなものはない
うる星やつらのサクラ先生は初代が鷲尾真知子だしタッチの孝太郎は林家こぶ平(現・林家正蔵)だしアンパンマンの声は戸田恵子だ
サザエさんの加藤みどりは『がんばれ!!ロボコン』でロボコンが散々迷惑をかける大山家のお母さん役としてコメディエンヌぶりを発揮してる
主題歌を歌う松崎しげるはやはりとても良い
配役
左腕がサイコガンに変化する宇宙海賊のコブラに松崎しげる
ミロス星の三姉妹の長女で賞金首稼ぎのジェーン・フラワーに中村晃子
宇宙船型刑務所で囚われクリスタルボーイに洗脳されていたミロス星の三姉妹の三女のキャサリン・フラワーに藤田淑子
コブラの相棒のアーマロイド・レディに 榊原良子
フラワー三姉妹を見守るコンピューターが作り出した立体映像のトポロ教授に久米明
宇宙海賊ギルドの幹部でコブラの宿敵のクリスタル・ボーイに睦五郎
ルルージュ星解放戦線スノーゴリラ隊長のサンドラに田島令子
ルルージュ星にてサンドラの元でお世話になってるミロク星の三姉妹の次女のドミニク・フラワーに風吹ジュン
首を切り落とされてもなお生き続ける賞金首の宣教師ダコバに緒方賢一
不死身の男コブラと宿敵クリスタル・ボーイとの激闘を収録! 1982年~1983年放映のTVアニメ『スペースコブラ』の厳選エピソード
\スペースコブラ COMPLETE DVD BOOKシリーズ/
SFアクションアニメの決定版
今こそ、多くの人に観ていただきたい作品です!!
◆「週刊少年ジャンプ」黄金期を支えた超人気作品
◆名優・野沢那智によるハードボイルドな演技は一見の価値アリ
◆ YouTube 「TMSアニメ55周年公式チャンネル」での視聴回数4位!
◆主題歌は大野雄二、BGMは羽田健太郎といった豪華布陣!
クリスタル・ボーイは、ライブ・クリスタルと呼ばれる特殊なガラスでできたボディを持つサイボーグ。サイコガンを含めて、ありとあらゆる光線銃の攻撃は素通りして無力化できる、無敵のボディなんです。
彼は右腕に強力な鉤爪のような武器を装着して戦います(伸び縮みするし、レーザー光線も出ます)。コブラは左腕、ボーイは右腕。コブラは外してサイコガン、ボーイは塡めて戦う。そういう好対照の存在なんですな。
クリスタルボーイ/スペースコブラ | NeoApo アニメ・ゲームDBサイト
<見逃せない!各巻のラインナップ(タイトルは仮) ※各巻月1回予定>
Vol.1 復活! サイコガン
Vol.2 地獄へ! ラグボール
Vol.3 あばよ! おれのコブラ
レンタルしてから30日以内に視聴を開始してください。初回再生から2日間視聴可能です。期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。
と共に宇宙を駆け巡る海賊コブラの物語。コブラサイトでは、コブラ ..
『スペースアドベンチャーコブラ- ザ・アウェイクニング』は、アニメシリーズ「スペースコブラ」を原作とする横スクロール型アクションゲームです。アニメシリーズの最初の12エピソードが描かれるとのこと。プレイヤーは宇宙海賊コブラとして、宇宙に迫る謎の脅威を解決していきます。ロイヤル三姉妹やクリスタル・ボーイなどお馴染みのキャラクターも登場します。
< vol.1 ブックレット内容>
・第1~11話 ストーリー紹介
・コブラ、レディ、クリスタルボーイ他 キャラクター紹介
・ゲストキャラクター&メカニック設定画集①
・氷川竜介が語る「スペースコブラ」
・OP&EDフィルムギャラリー
「スペースアドベンチャー コブラ」3人の美人姉妹をめぐるコブラとクリスタルボーイの壮絶な戦い!
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
問題は、そのライバルだ。クリスタルボーイというコブラの宿敵が、ネットでは変態サイボーグキャラとして定着してしまっている。そのことに話がおよぶと、僕まで変態サカキくんとして、十把一絡げにされてしまう可能性がある。
「スペースコブラ」に登場するクリスタルボーイは、海賊ギルドの親衛隊長です。彼は超合金と特殊偏光ガラスのサイボーグで、戦闘力は非常に高い。
<「特盛!キャラクター紹介①」 コブラ>
ある時は冴えないサラリーマン・ジョンソン、ある時は銀河パトロール犯罪者番号330 号。その正体は、銀河中にその名を轟かせる一匹狼の宇宙海賊・コブラ! 第1話では、自ら記憶を封印し、顔を整形して平穏な日々を過ごしていたコブラが、過去の記憶を取り戻す……!
「コブラ」「サイコガン」は知っていても、実は過去は“2枚目”だったことを知らない人も多いのでは?
「キャラクター紹介」では、富も女も欲しいものは思いのままに手に入れていたころのイケメンコブラと、その顔を捨てて愛嬌たっぷりなキャラクターに生まれ変わったコブラをたっぷりと紹介。そのほかメインキャラたちの設定画もお見逃しなく。
Amazon:
小ネタ/「コブラ/figmaクリスタルボーイ」で遊んでみました
いや、それは杞憂だろう。周代に杞の国の人が、今にも天が崩れ落ちることを心配して、寝食を忘れたようなものだ。自分から、クリスタルボーイのことを言わなければ大丈夫だ。僕は、何を心配しているのだ? 僕は気を取り直して、楓先輩に向き直った。
日本のアニメ界では有数の頭の良い敵役のはずだが、誰もそれを認めないだろうなぁ。 第3話「宿敵!クリスタルボーイ」
3姉妹をめぐって、コブラとクリスタルボーイが激突 賞金稼ぎのジェーンは、自分に言い寄ってきた男が海賊コブラだと知り、用心棒を依頼。目的は、彼女の3つ子の姉妹キャサリンとドミニクを探すことだった。コブラはジェーンと共に、クリスタルボーイに監禁されているキャサリンを救出に向かう。だが、クリスタルボーイの命令に忠実なキャサリンは、ジェーンを裏切る。コブラはジェーンの残したメッセージに従って、ドミニクに会いに行く。だが、そこへも大軍団を引き連れたクリスタルボーイが現れた!
宇宙海賊コブラが人工惑星ミロス星の謎を握る三姉妹を追って、宇宙の犯罪組織海賊ギルドと戦う、スペース ..
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
宇宙海賊・コブラの活躍を描く、寺沢武一(てらさわ ぶいち)のSF漫画『コブラ ..
その時である。僕の肩に、手が置かれた。誰だろうと思い、振り向いて、僕は全身を凍りつかせる。そこには、この文芸部のご主人様、僕の天敵、三年生で部長の、城ヶ崎満子さんが立っていた。
さり気なく羽織っているのは、コブラが「宇宙海賊コブラ」だった ..
惑星シドに着くと、ジェーンの妹キャサリンは刑務所に連れていかれた後だった。コブラを宝石泥棒に仕立て、囚人としてシド刑務所に送り込むジェーン。だが、後をつけてきたクリスタルボーイによってジェーンは連れさられてしまう。一方、コブラは資料室でキャサリンの居所を調べているのを、超強化サイボーグの女死刑執行人たちに見つかってしまい、二人を倒す。
今日のtvkのスペースコブラは宿敵クリスタルボーイの初登場の回だが、このコラ画像が出てからすっかりネタキャラになったよな。
クリスタル・ボーイは銀河最大の宇宙海賊シンジケート ギルドの殺し屋です。
コブラが渋さと男臭さをおどけた仕草やひょうきんな表情で包み隠しているのに対し、クリスタル・ボーイはいつでもクール。透明なボディと同様にみたまんまなんです。
全身機械の彼は当然味などわかりませんが、雇い主の部屋でも勝手にグラスを傾けて、余裕綽々と酒を飲みます。サイボーグのお前に酒の味がわかるのか?と揶揄されても、「習慣というやつさ」と冷笑するのです。
【30秒チャレンジ⑤】「クリスタル・ボーイ フィギュアレビュー」
ハードコアチョコレートで実現したコラボレーションは、Tシャツ二種、パーカ一種の三種類!
ブラックボディに映える勇姿は原作ファンを狂喜させる格好良さ!
バックプリントでサイコガンを構えるコブラの横にはレディとクリスタル・ボーイ、そして黄金のダイヤ編!
パーカは何とラグ・ボール!
【30秒チャレンジ⑤】「クリスタル・ボーイ フィギュアレビュー」 ..
9月9日よりNetflixにてシーズン5が配信されたばかりの人気ドラマ「コブラ会」。本作は80年代に大ヒットした「ベスト・キッド」シリーズの主人公ダニエル・ラルーソー(ラルフ・マッチオ)とライバルのジョニー・ロレンス(ウィリアム・ザブカ)のその後を同キャストで描き、因縁の大会から30年以上が経ち大人になった2人が空手の指導者として再び火花を散らすという1作だ。
ここ数年、ヒット作の続編やリブート、スピンオフが大量に作られ、一つの金脈コンテンツとなっているなか、オリジナルの人気に肖った懐古趣味な作品になることもしばしば…。しかし「コブラ会」は、単なるオールドファンに向けただけの作品ではなく、むしろ過去の映画シリーズの価値すら昇華させるような1作となっている。シリーズも終わりに近づき盛り上がりを見せているいま、改めてその魅力を紹介していきたい。
左腕に「サイコガン」を持つ宇宙海賊「コブラ」が相棒「レディ」とともに ..
満子部長が、そういった困った性格をしているのは、その出自のせいだ。満子部長は、父親がエロマンガ家で、母親がレディースコミック作家という、サラブレッドな家に生まれた。そういった家庭環境であるために、両親から受け継いだ、深遠にして膨大なるエロ知識を保有している。そして性格はSであり、僕をこの部室で、ちくちくといたぶるのを趣味としているのだ。
HiPlay Storm Toys 1/12 コブラ スペースコブラ CTSP01 可動フィギュア 塗装済み 完成品
Vol.1のDVDには、第1話から第11話、約4時間半を収録。保存版のブックレットでは「特盛!キャラクター紹介①」と題して、コブラをはじめ、“2枚目時代”のコブラ、コブラの相棒アーマロイド・レディ、コブラ最大のライバル クリスタル・ボーイのほか、ロイヤル3姉妹やバイケンも登場。貴重な資料満載で紹介します。さらに絵コンテや未公開ラフ画稿など、貴重な資料満載の盛りだくさんの内容となっています。さらに「GUEST CHARACTER設定画集①」「MECHANIC 設定画集①」はファン必見。「宇宙戦艦が1ダース買えるほどの金」をつぎ込んだというコブラの宇宙船・タートル号のさまざまなフォーメーションを設定画でもチェック!
コブラ−COBRA DVD BOOK 死闘! クリスタル・ボーイ | 寺沢 武一 |本
入会方法(支払方法)により月額利用料金が異なります。
■ブラウザ入会(「電話料金合算払い」または「クレジットカード払い」)の場合
月額550円(税込)になります。このほかに別途通信料がかかります。
■アプリ入会(「App Storeでの購入」または「Google Playでの購入」)の場合
月額650円(税込)になります。このほかに別途通信料がかかります。
なお、入会方法(支払方法)により初回入会無料期間が異なります。
こちら(へ)をご確認ください。
スペースアドベンチャーコブラのエピソード3! スペースアドベンチャーコブラシーズン1のリアクションビデオ!
本作には多くの異形の強敵が出てきますが、とにかくクリスタル・ボーイは別格。
海賊ギルトの一員ではありますが、彼は海賊ではなく、殺し屋。金や地位を求めていろいろ画策するようなところはほとんどありません。ですが、殺人や破壊になんのためらいもなく、慈悲のかけらも持ち合わせていないのです。