操作性が良くて、やさしく飛ばせるのがパラダイムアイアンのコンセプト。


2022年春時点で販売されているコブラのおすすめアイアンを紹介します。アイアンは現行モデルで4機種あります(※女性用モデル除く)。アベレージゴルファー向けの「KING ラッドスピード」とそのワンレングス仕様。アスリート向けの「KING フォージドテック」とそのワンレングス仕様、そして「KING ツアー MIM」の計5機種です。どれもが高機能で、クラブの性能で恩恵を受けたいゴルファーに向いています。


飛距離の出にくく、ミスショットを減らしたい初心者の方におすすめのアイアンです。

コブラ「KING ラッドスピード」アイアンは、初の3Dプリント技術によってパーツを製造したヘッドを採用した極めて珍しいアイアンです。複雑な内部構造のヘッドを精密に製造することができる3Dプリント技術を採用することで、理想的な重心設計のヘッドを見事に具現化しました。

優れた寛容性を発揮する理由は、トップラインには前作よりも2g軽量化したブラックカーボンを採用してさらなる低重心化を図るとともに、トゥ側に10g、ヒール側には3gのタングステンウェイトを配置することで大きな慣性モーメントを実現しました。これによりボールが上がりやすく、ミスヒットに強いアイアンとしています。

コブラ「KING ラッドスピード ワンレングス」アイアンは、「KING ラッドスピード」の『ワンレングス=均一なクラブ長さ』バージョンです。すべての番手がカーボンシャフトでは37.5インチ、スチールシャフトでは37.25インチというふうに、一般的な7番アイアンの長さに統一されています。番手ラインナップは4番アイアン(19.5度)から9番アイアン(37度)、PW、GW、SWがありますが、ウエッジ3本も同様に7番アイアンの長さです。

ヘッドの特徴は「KING ラッドスピード」と同様に優れた飛距離性能と寛容性を備えています。4番〜6番の長めの番手は、ヘッドの入り方が甘くなってもボールにヒットしやすくなるよう、他の番手よりもソール幅が厚くなっています。

スイングがまだ固まっていない初心者の方には、やさいいアイアンになっています。

『ワンレングス』アイアンが、コブラのアイアンの大きな特徴のひとつです。『ワンレングス』とはアイアンの各番手の長さが全て同じであることで、ブライソン・デシャンボーはすべての番手を6番アイアンにそろえているといいますが、市販されているコブラの『ワンレングス』アイアンは、7番アイアンの長さに全て揃えられています。

アイアンの長さを同じにすると、どの番手も同じような感覚で打つことが出来るので、番手を変えても同じスイングで打てるのが最大のメリットです。コブラには「ラッドスピード ワンレングス」と「KING フォージドテック ワンレングス」がラインナップされているので、この2機種から飛距離や形状の好みで選ぶといいでしょう。

コブラは高性能なクラブに加えて、ワンレングスアイアン等特殊なアイアンを発売しているのが特徴です。

コブラ アイアン おすすめ・人気ランキング|GDO ゴルフギア情報

クラシックな外観に中空構造を採用したアイアンが『KING フォージドテック』です。中空構造の中にフォーム材を注入することで、振動を軽減し、中上級者が好む軟らかい打感を生み出しています。形状はシャープでありながら、トゥ側のスクリューによって、重心位置をフェースセンターに配置し、オフセンターヒットでも飛距離ロスを抑えるやさしさを備えています。

7番アイアンのロフト角は29.5度とストロング仕様で、ソールに配置されたタングステンウェイトによる低重心効果によって、高打ち出し角で飛距離を稼ぐことが出来ます。操作性を持ちながら、飛距離や寛容性などの性能を高めた高機能アイアンです。

コブラのアイアンは、高い打ちやすさと精度を兼ね備え、ゴルファーのスコア向上に貢献します。特に初心者や中級者におすすめです。

4.9点(18) ; コブラ KING Forged TEC(キング フォージド テック)X アイアン〈2022年〉

『KING フォージドテック ワンレングス』は、その名の通り、コブラの中上級者向けモデル『KING フォージドテック』のワンレングス仕様です。アイアン番手の長さを全て7番アイアンに統一することによって、アドレスやスイングでの再現性が高くなり、番手間での一貫性や正確性が高まります。長さは「アーコスキャディ」センサーがない場合、37インチ(スチールシャフト)です。

『KING フォージドテック ワンレングス』は、一般的なアイアンとは逆に、長い番手ほどライ角がアップライトになる独自のフロー設計を採用しています。さらに、短い番手になるほど重いシャフトを採用し、同じ長さでありながら、各番手の弾道がさらに最適化するように、工夫された仕様になっているのが特徴です。

初心者にもやさしいアイアンは、様々なメーカーから発売されており、何を基準に選んだらいいか迷ってしまいますね。


【試打評価】コブラKING TOURアイアン(2023)|打感・操作性・顔、めっちゃ良いやん【口コミ・評判】 ..

そこで本記事では、コブラの初心者向けアイアンのメリットやデメリット、おすすめ商品を紹介しています。

コブラの激安アイアンおすすめ10選!中古モデルを厳選して紹介!

コブラのアイアンを利用することにより、高い打ち出し角と距離の伸びを実現できます。また、その設計は見た目にも洗練されており、使いやすさが魅力です。

狭山□【中古】 アイアンセット コブラ コブラKING FORGED CB MB 2023 DG TOUR.

ただし、コブラのアイアンを使用する際は、クラブの特性に合わせたスイングが必要です。また、適切なメンテナンスを怠ると性能が低下するため、定期的な清掃と点検が重要です。

ポケットキャビティ系では打感もソフトでまずまず良いです。 ゴルフ5公式ストアで探す

たとえば、初心者向けなら、飛ばしやすくミスをカバーしてくれるようなアイアンがおすすめです。

型落ち新品アイアンセットおすすめ28選~ゴルフ代節約の大きな味方

それでは弾道計測器GCクワッドの詳しいデータを見ながら、コブラKING TOURアイアン(2023)についてレビューしていきます。

アイアンセットのおすすめ アイアンセットおすすめ一覧 · ユーティリティのおすすめ ..

以下では、初心者から中級者、上級者向けにおすすめのアイアンをまとめています。

【試打評価】コブラKING TOURアイアン(2023)|打感・操作性・顔

マッスルバックを思わせる外観でありながら、中空構造を採用した「KING フォージドテック」は、7番アイアンのロフト角が29.5度と、中上級者向けアイアンとしてはかなりロフト角が立っており、飛距離性能が高いモデルです。

しかし、新たに発売された「KING ラッドスピード」アイアンは、7番アイアンのロフト角が27.5度と、さらにストロングロフトになっています。

さらに「PWRSHELLテクノロジー」と呼ばれるコブラ独自の設計により、スイートエリアの拡大と優れた初速性能を備えています。コブラのアイアンの中から飛距離性能重視のアイアンを選ぶなら「KING ラッドスピード」が良いでしょう。

中級者に優しい90切りアイアン|中古おすすめ【 2022-2018】

ここまで2022年の最新のコブラアイアンを紹介してきました。

トップラインにカーボンを入れたり、長さが同じアイアン『ワンレングス』をラインナップしたりと、他社にはない独自のアイディアで高機能を実現しているのがコブラのアイアンの特徴です。

かつてグレッグ・ノーマンをはじめとしたプロが愛用していたころも、防弾チョッキに採用されるような当時の最新素材(樹脂系)を採用した『ウルトラミッド』やゲタ履きのFW『バフラー』など多くのアイディアモデルがありましたが、その伝統が今も生きていて、様々なアイディアを積極的に採用しています。

どの番手も同じように打てる『ワンレングス』アイアンも魅力的ですが、ヘッド自体も高機能で、飛距離やミスへの寛容性で大きな恩恵があるモデルです。高機能にこだわった独創的なモデルが、コブラのアイアンの特徴と言えるでしょう。

ゴルフキッズは全国に店舗を展開し、中古ゴルフクラブの高価買取やお買得価格で中古ゴルフ用品を販売しております。店舗で取り扱っている中古 ..

中古ショップで見つけたら即買い決定!?以下では、コブラ アイアンの人気型落ちモデルを紹介します。

コブラ ヨネックス マグレガー ツルヤゴルフ NEXGEN リョーマ(RYOMA) ゴルフ ..

また、ステルスHDという名前ですが、ステルスアイアンより1年遅れて発売されたモデルとなっています。

中古ゴルフクラブ ゴルフドゥ · ゴルフクラブ特集; アイアンセット特集 ..

コブラの新しいラインナップ『スピードゾーン』は、クラブのスピード性能を最大限に引き出すため、レーシングカーからインスピレーションを受けたアイディアで、パフォーマンスを向上しているのが特徴です。

「カーボンファイバートップライン」によって、超低重心を実現し、ストロングロフトでも高い打ち出し角を実現しています。また、トゥとヒール部に大きな重量を配分し、高慣性モーメントを実現しています。

7番アイアンのロフト角が27.5度とストロング仕様で、ボール初速が速く、大きな飛距離アップが期待できるアイアンです。

25inpres DRIVESTAR UT ; TaylorMade

そして、名前にHDがついていますが、スペック的にはステルスアイアンの方が優しい部類に入ります。

2017年モデル XL883N アイアン 9994km ヘビーカスタム ..

『スピードゾーン ワンレングス』は、その名の通り、コブラの新しいラインナップ『スピードゾーン』のワンレングス仕様です。アイアン番手の長さを全て7番アイアンに統一することによって、アドレスやスイングでの再現性が高くなり、番手間での一貫性や正確性が高まります。長さは「アーコスキャディ」センサーがない場合、カーボンで37.25インチ、スチールで36.75インチです。

本来は、ライ角を統一し、シャフトも統一することで、同一性が生まれそうですが、『スピードゾーン ワンレングス』は、長い番手ほどライ角がアップライトになり、シャフトは軽量になる独自のフロー設計を採用しています。それによって、ロングアイアンは打ち出し角が高く、ショートアイアンはコントロール性が高まるなど、番手の弾道がより最適化しています。

取扱ブランド一覧|公式通販 アルペングループ オンラインストア

コブラのアイアンの魅力の1つ目は、その打感の柔らかさにあります。高品質な素材と精密な製造技術により、ボールがクラブフェースに触れた瞬間の感触が非常に滑らかで、プレーヤーに快適な打球感を提供します。

Cobra(コブラ) LTDX LS フェアウェイウッド FUJIKURA SPEEDER NX 60 S 17.5度 5w ..

この柔らかな打感は、特にアプローチショットやピンチの場面での精密なショットメイキングを助け、ゴルファーがより自信を持ってプレイできるようになります。さらに、コブラのアイアンは設計が洗練されており、見た目にも美しく、機能性とスタイルを兼ね備えています。

コブラ KING フォージドテック アイアン

コブラのアイアンの魅力の2つ目は、その革新的なテクノロジーにあります。特に、スピードチャンネルと呼ばれる設計が施されており、フェースの反発力を高めて飛距離を伸ばすことができます。