・敵「だれだおまえたちは」/コブラ「オレだよ、ジョン・ウェインだ!」
●【SPACE ADVENTURE コブラ】劇場用オリジナル作品/1982年7月公開
松崎しげるさんがコブラを演じた初アニメ化作品。「イレズミの女編」をベースにしつつオリジナル展開で物語を描く。出﨑統監督のテイストが色濃く反映されており、やや大人向けのSFロマン作品となりました。ハードボイルド成分が高いのも特徴です。
また、アニメ「スペースコブラ」の関連動画もレンタル配信しています。
旅の途中で「ジェーン」という賞金稼ぎと出会ったコブラは、ジェーンの背中の刺青がとある宝の地図になっていることを知った。
しかし、その地図は、ジェーンの姉妹であるキャサリンとドミニクの背中の刺青を合わせなければ正しい地図にならないものだった。
その宝は今は亡き宇宙海賊のネルソン・ロイヤルが残した、惑星1つ買えるほどの莫大な宝らしかった。
その宝を海賊ギルドも狙っていて、幹部の一人である「クリスタルボーイ」はその任務を完璧に遂行するために海賊ギルドの人物達を監視をし、指令を出していた。
ジェーンの姉妹のうちのキャサリンは、海賊ギルドが管轄している刑務所に収容されていることがジェーンにより明かされた。
コブラは宝のため、キャサリンの救出に向かうも、その間にジェーンが海賊ギルドのターベージと言う植物人間によって種子を植え付けられ、洗脳されてしまう。
洗脳されたジェーンは、キャサリンの背中の刺青を撮影した後殺害するように命令され、コブラとともに刑務所から逃れている途中のキャサリンを狙撃した。
狙撃されたキャサリンは瀕死の重傷を負い、ジェーンも種子が脳に達し、死の危機にさらされていた。
キャサリンは残ったわずかな生命力をジェーンに託したため、ジェーンを蝕んでいた種子は取り除かれたが、キャサリンは死亡した。
キャサリンの行動によって意識を取り戻し、洗脳から解かれたジェーンは自責の念に悩まされる。
自身を洗脳したターベージに命令をしたクリスタルボーイに憎しみを覚えたジェーンは、復讐を挑むも失敗し、返り討ちに遭い還らぬ人となった。
二人を救えなかったコブラは悔しさを感じながらも、残った姉妹の一人であるドミニクを探し、彼女が「スノウ・ゴリラ」という賊の一味に属していることを知った。
スノウ・ゴリラへ忍び込んだコブラは、無事にドミニクを見つけたが、そこでドミニクが実は銀河パトロールの一員であり、スノウ・ゴリラには潜入捜査として潜り込んでいることが判明した。
そのことがスノウ・ゴリラの長である「サンドラ」にばれ、ドミニクとコブラは命を狙われるも、なんとか難を逃れた。
コブラは3人の姉妹の背中の刺青を重ね合わせ、地図を作り上げ、ドミニクとともに宝の元へ向かった。
内田直哉さんはアニメ版『コブラ』では3代目。初代は劇場版を担当した松崎しげるさん、2代目が野沢那智さんです。そのあたりの出演作について、『コブラ』の歴代アニメシリーズを振り返ってみましょう。
【概要】 漫画家「寺沢武一」の作品名【COBRA】や、 アニメ【スペースコブラ】等の【COBRA ..
コブラはどんなピンチに陥っても……というか、ピンチに陥れば陥るほど、センスのいい小粋なジョークで、あたかも余裕しゃくしゃくであるかのように振る舞い、ピンチを華麗に脱出します。この姿が実にクール。自分も大人になったら、こんなクールなジョークが言えるようになりたいと、子ども心に思ったものです。
家に帰って冷静になったところ、「ジョンソン」は自分が5年前にその家に住み着いてからしか記憶がないことに気がつく。
そこで家の中を探ってみると、夢の中でコブラが使っていた銃が見つかった。
「ジョンソン」は徐々に思い出していく。
次の瞬間、天井から銃撃を浴びせられる。
しかし、「ジョンソン」は冷静にサイコガンを扱い、敵を倒していく。
「ジョンソン」は思い出したのだ。
自分こそが「宇宙海賊コブラ」であると。
追い回される日々に嫌気がさしたコブラは、自らの顔を変え、記憶をも消し、姿を隠したのだった。
カジノのオーナーであった海賊ギルドの幹部の一人を倒し、そこから、「ジョンソン」改め「コブラ」の宇宙の旅が始まった。
【COBRA】や【スペースコブラ】等の美人女性キャラクター一覧 編集.
●【スペースコブラ】TVアニメシリーズ/1982年10月より/全31話
野沢那智さんがコブラを演じた、もっともポピュラーなシリーズ。原作コミックをなぞる形で、長い連載シリーズのおよそ半分ほどのエピソードを映像化しました。
野沢那智さんは『タイム・ドライブ』以降のアニメ展開でも続投するはずでした。しかし病気のために降板し、新たなTVアニメシリーズでは、『タイム・ドライブ』で若き日のコブラを演じた内田直哉さんがバトンを受け取ることになります。
ネルソン・ロイヤルの遺児三姉妹の長女(TV版では次女)で、三姉妹の中で最初にコブラと出会った女性。
左腕に銃 《サイコガン》 を持つ不死身の男 “ コブラ ” の新たなる冒険の幕が上がる !
コブラ30周年を記念して始動した新作アニメプロジェクト 「COBRA THE ANIMATION」 が、
ついにTVアニメーションとなって登場 !
≪ストーリー≫
左腕にサイコガンを持つ不死身の男、コブラ。 姿を消してから数年。
世間では死んだとも噂されていたが、コブラは顔を変え、生きていた。
美しき相棒アーマロイド ・ レディと宇宙を駆けめぐる果てしない旅が始まる !
≪収録内容≫
第10話 「ギャラクシー・ナイツ」
第11話 「13人目の男」
≪キャスト≫
コブラ : 内田直哉
クイーン : 皆川純子
キング : 藤真秀
エリス : 川澄綾子
セブン : 青山穣
エイト : 折笠富美
ほか
「アニメ『タイム・ドライブ』DVD Vol.2」(ハピネット)。若き日のコブラと、アーマロイドになったレディが描かれている
東京ムービー新社・フジテレビより「スペースコブラ」として、1982年からアニメが放映。 ..
ギザラの町へやって来たコブラたちは、シバ城への抜け道を知る最後の義勇兵"キング"を探し出すために、
奴隷商人ザールの館に忍び込む。そこで奴隷として地下牢に捕われているキングの相棒のエリスに出会うコブラ。
コブラはエリスにキングを救い出しに来たことを告げるが、義勇兵の一人である金庫破りのセブンが
別の牢が開けてしまったため、そこに捕らわれていた凶暴なゾラ星人に襲われてしまう。
ゾラ星人を倒したコブラだったが、そのまま闘技場へと連れて行かれ、ザールの前で格闘試合に出場することになる。
初戦の相手であるゲルド星人を圧倒的なパワーで倒したコブラの前に、
無敵の格闘王として最後の義勇兵"キング"が現れる―。
COBRA THE ANIMATION コブラ ザ・サイコガン[DVD] VOL.2 特別版 / アニメ
ジェーンを殺され怒りを露にしたコブラは、エアバイクに乗ってボーイを倒しに向かう。ギルドのゲルファイターを次々と撃破、集まったゲルファイター部隊を峡谷に誘いだし、タートル号で一気に全滅させる。そして、クリスタルボーイのところへ乗り込むコブラ。照明を消し暗闇に紛れて消えるボーイ。コブラは彼を追って発着場へ。
コブラのアニメ情報。34件のアニメレビュー・感想・評価、あらすじ、スペースコブラ ..
●【COBRA THE ANIMATION TVシリーズ】TVアニメシリーズ(BS放送)/2010年1月より/全13話
野沢那智さんの降板により、内田直哉さんがコブラを演じた新シリーズ。映像化されていなかった原作エピソードをセレクトしてアニメ化しました。
コブラ30周年を記念して始動した新作アニメプロジェクト「COBRA THE ANIMATION」が、ついにTVアニメーションとなって登場
トランプのスペードのカードが入った案内状によって集められたコブラと義勇兵たち。
その目的は、20年前にカオス軍によって滅ぼされたシバの一族の城、シバ城を奪回し、
シバ王の栄光を取り戻すこと。義勇兵の一人、美貌の殺し屋クイーンによって、
義勇兵になりすましていたカオス軍のスパイを見破った彼らだったが、
そこにカオス軍が操る機械獣の群れが襲いかかる。
多くの義勇兵たちが命を落とす中、コブラの機転によって窮地を脱するクイーンほか数名の義勇兵たち。
案内状によってコブラや義勇兵を集めた人物とは一体誰なのか。
謎を残したまま、コブラたちは、城への抜け道を知る最後の義勇兵"キング"の元へ向かうのだが・・・・・・。
アニメ コブラ ソフビ 女性 部品 パーツ まとめて 詳細不明
劇場版からスタートしたアニメ版のコブラは、松崎しげるさん、野沢那智さん、内田直哉さんへとバトンが渡りました。もっとも長く演じたのは、もちろんTVシリーズを担当した野沢那智さん。そのため「コブラ=野沢那智さん」のイメージを持っている方が圧倒的でしょう。
「スペース コブラ」 | アニメセル画コレクターの定年リタイア生活
「たっぷり苦しんで死ね、私に歯向かった報いだ、フハハハハ」
完全に水につかるゴクウ、この絵、好きなんですよねぇ・・・。
「レベル7の注水完了しました」、「よし、30分もしたら、水を抜いておけ」、「はっ」、
さぁ、奴の左目がまた動き出します、ラストステージのはじまりです、
まず、ある通順を作るようにして防火扉が降り始めます、
「な、何だ?」
「72階の防火扉が勝手に作動しているぞ!!!」
驚き焦る白竜の手下ども、
ん~???
左目が光ってシュピ~ン!!!
「レベル7が開いて行くぞ!!」
ゴクウが水で埋められた防火扉レベル7が開き、大量の水が吹き出していきます、
水が流れて行く!!
手下がクローズになっている通路の図を目で追っていくと・・・、、、
大変だ!!社長のオフィスに向かっているぞ!!!
水が社長室に流れるように通路を塞いだのです、
「これで契約はめでたく成立しましたな、チスコフ将軍」、「約20億の兵器代か、勝利とは高くつくものだな」、「戦争も女と同じです、相手が屈服するまではたっぷり金をかける必要がある」、
なんつって乾杯している白竜、なんですけど!!
ドアがきしみ音を立てて歪みだします、白竜の顔もまた歪みだす、、、ドアを突き破り水が、
ガラスを突き破ってチスコフ将軍たちが、水と一緒に高層ビルから真っ逆さま、
何て気持ちよくて、美しいんだろうか・・・(笑)、ここで丁度オルガンつぽい音色のシンセがコードを伸ばしてバァー!!みてぇな音に、最っ高。
白竜、ギリで柱を掴み生きています。はい、紛れもなく奴の登場です、そして手には如意棒と・・・、怯える白竜、
また逆光が似合う!!!
「お前の作らせたオモチャだ、試してみろ」
「ゴクウ!!」
バイク女の首を持ち白竜に向け、口から光線が今にも出るってところで、白竜、渾身の一撃を構えます、
シュヴォォォォォォォ!!!!!
白竜寸前で間に合わず、バイク女の光線が先に白竜の脳天を貫通、
良い感じで宙に舞う白竜、
ここでゴクウが一言、
「良いできだ、今度のクリスマスに売れ」
最高。
「どこの誰だか知らんが、確かに、便利な左目をくれたもんだ、だが、世界中のコンピューターがなんだってんだ、結局ひとりの女を守ることすら、できやしない 」
夜の街へと飛ぶこの絵でエンド 、
最後のセリフは『コブラ』が「刺青の女」のラストで言った言葉と一緒(笑)。いつも女を守れないんですよねぇ、良いのに、凄いのに、カッコ良いのにこのダメさ、この哀愁!!
最高。。。
DVDです。
2017 03/10 16:55 ミラクル沼尾
コブラ」を原作とした、1982年10月からフジテレビで公開されたSFアドベンチャーアニメ ..
主人公の宇宙海賊コブラは賞金首を狙い宇宙の旅を続けます。武器は左前腕の義手に仕込んだ特殊な光線銃・サイコガンです。
劇場版 スペースアドベンチャー コブラ(アニメ / 1982)
作中の「20年前」とは、コブラが整形する以前、レディとコンビを組みはじめた頃の時系列です。レディがどのように若き日のコブラと出逢ったのか? なぜアーマロイドのボディになったのか? そもそもレディはどのような女性で、どんな素顔をしていたのか? つまり『タイム・ドライブ』はコブラとレディのコンビ結成秘話を描く物語なのです。
【入手困難】cobra コブラキャラ tシャツ アニメ コミック · 【新品】スペース ..
エリスの生まれ故郷であるシバ大国サルドーラの"妖精の森"にたどり着いたコブラたちは、
カオス軍と戦う遊撃兵のロッグ人たちに出会う。彼らの情報でサルドーラの神殿の下にあるという
シバ城に繋がる地下水道の入り口が閉ざされていることを知ったコブラたち。
地下水道の入り口を開けるため、サルドーラの神殿に潜入しようとしたエリスだったが、
逆にカオス軍の機械獣に捕らえられてしまう。エリスの危機を感知し、
サルドーラの神殿へと向かうキングもまたカオス軍の手に落ちる。
キングのあとを追って神殿に忍び込んだコブラたちは、そこで大司教エンゴラが暗黒神の生贄として、
エリスを捧げようとしているところを目撃する―。
コブラ30周年を記念して始動した新作アニメプロジェクト「COBRA THE ANIMATION ..
かっこいいの一言でかたずくかもしれないキャラクターです。
主人公のコブラは考え方もしゃべり方もみなかっこいいですね、男が憧れるタイプだと思います。
こういうタイプは大体女性に弱いって事が多いですがコブラは女性にも強いですね~
後、サイコガンに頼り切っていないってところも魅力!子供の時は早く打てよ!って思ってましたが、大人になると変わるもんですね♪
コブラ | アニメ系(女性向け/同人誌/同人) | 中古・新品通販の駿河屋
夢の中で、「ジョンソン」は「コブラ」と呼ばれる宇宙海賊となっていた。
コブラは相棒の「アーマロイド・レディ」という女性型サイボーグとともに宇宙中を駆け巡り、宇宙海賊などの犯罪者を排除する「銀河パトロール」との戦闘、とある星の民族との死闘、様々な戦いをかいくぐり、スリル満点の生活を送っていた。
どんな宝も女も、コブラにとっては思いのままだった。
そんなコブラの左腕には「サイコガン」と呼ばれる、強力なレーザーガンが装着されていた。
そのおかげでコブラは最強であり、同じ海賊でも一目置かれているような存在だった。
しかし「海賊ギルド」という、宇宙海賊を統括し、組織化しようとする団体が現れ、コブラもその傘下に入れようとしてきた。
一匹狼であるのを好み、「海賊ギルド」の残虐なやり方を嫌ったコブラはそれを拒んだところ、「海賊ギルド」からも追われる身となった。
海賊ギルドはコブラに賞金をかけ、そのおかげでコブラはチンピラ同然の賞金稼ぎからも狙われるようになった。
そんな夢を見た「ジョンソン」は、なんだか強くなった気持ちになり、カジノへ向かった。
そこで「ジョンソン」は驚くべき強運を見せ、コインを大量に手に入れた。
あまりの勝ちように、「ジョンソン」は強面の黒服に、オーナーの元へ連れていかれることになった。
そこで見たオーナーの顔を、「ジョンソン」は見たことがあった。
オーナーは「トリップムービー」で見た海賊ギルドの男だった。
その後、地下に連れていかれ、「ジョンソン」は勝ち過ぎた故に殺されそうになる。
銃口を向けられたその瞬間、「ジョンソン」の左腕から光線が放たれた。
それは紛れもなく、「トリップムービー」で見たサイコガンだった。
黒服達はサイコガンに貫かれた。「ジョンソン」はそれを見て錯乱状態になり、家に逃げ帰った。